ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

オーバーホール - エンジン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン オーバーホール

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • ヘッドガスケット交換 分解編3

    分解編2からの続き ベルトに印を付けたあとはアジャストプーリーのボルトを緩めればベルトが外れます。 外さなくても良かったかも・・ 取り外しました。 1人作業なので取り外し時の画像はありません。 ヘッドのボルト8本を外側から内側の順に外します。 ・次に寝板に寝てお腹の上に板を引いて車体下に潜り ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月14日 12:14 hiromutan128さん
  • ヘッドガスケット交換 分解編2

    分解編1の続き。 カムシャフトプーリー側のカバーを外す為にエンジンマウントを外します。 エンジンはジャッキで保持します。 カムシャフトカバーとご対面。 上側カバーが外れました。 次に下側カバーを外す為にクランクプーリーを外します。 最初はインパクトで挑戦しましたが当方の100Vコンプレッサー&非力 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年11月14日 11:28 hiromutan128さん
  • ヘッドガスケット交換 分解編1

    荷物降ろしてマット外して蓋を外して やっとご対面 画像とは関係ありませんが先に冷却水も抜いて置きます。ラジエター&車体下のエア抜きボルト。今回サーモスタットも交換するのでエキマニ&触媒を外し作業し易い状態になったら外します。 ベルトカバーを外していきます。 ボルトを緩めればベルトは簡単に外れます。 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年11月14日 10:27 hiromutan128さん
  • ヘッドオーバーホール、ポート研磨2/2

    あんまり写真撮ってなかったです。 ヘッドから取るもの取ったらポート研磨します。今回は鋳造の時に出来る段付きを均すのと、ガスケットと同じサイズまで開口部を広げました。 これはエキマニ側です。本当は鏡面仕上げくらいまでやりたいのですが、まぁバモスだしな…ってことなのでそこそこ段付きが無くなるまで削って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年9月25日 22:57 トシミさんさん
  • ヘッドオーバーホール、ポート研磨1/2

    タペットカバー、汚かったです メタルクリーンにドブ漬けです。 まあまあキレイになりました。このあと歯ブラシでこすってまた漬けてを繰り返します。説明書に従って漬け込みすぎはしないようにしました。 こっちも汚かったので、先ずはバラさないでドブ漬けしました。 で、バラしていきます。カムはボルト外せば取れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月25日 22:56 トシミさんさん
  • 夏休みのしくだい

    以前から、気になっていたことについに着手しました。 走行距離138223㎞。 ラジェターのサブタンクにオイルが混じってまして、いつかはと思いながら、夏の連休にヘッドを開けてみました。 バモスは車体下の時間が長いのできついですね。 ソケット1個でもデープとショート2個持って潜らないと時間だけが消費し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月30日 21:16 ごんきつねさん
  • ガスケット抜けからの…5

    だいぶ時間が経ちましたが、経過報告です。 通常の慣らしも完了し、今は全開の慣らし中です(笑) 乗せ変え後、トータル20,000kmを超えました。 時々5速6500rpm程度までは回せるんですが、 これ以上は新○名行かないと厳しいですね。 出だしは良好で、特に中間加速が素晴らしいです。 たかが4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年7月18日 13:02 ☆ノリさん
  • ヘッドカスケット交換

    多分に漏れずオーバーヒート・・・ ガスケットが飛んだ兆候が・・・ 9年以内なら回数・走行距離も不問で無料交換ですが、子バモは13年・・・ 勿論、有償です・・・ しかし・・・・・ 同業でも「こりゃリコールだろ」って思いますが、仕方が有りません・・・・・・・(;´д`)トホホ… ホンダの車は、あまりに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月8日 09:24 本業さん
  • エンジンオイル漏れ修理記録

    購入当初からエンジンオイルの滲みは気になっていたのですが、 冬になるととくにひどい状態、 だんだんひどくなってきました。 オイル漏れ止め剤を入れて、対応。 オイル交換の度、入れて、その時は止まっていました。 オイルの減りも解消されてました。 滲み程度の漏れは止まります。 しかし、とうとう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年1月29日 04:00 nikuyasanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)