ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • バモスマニュアルターボ作ってみた。 その14 まとめ

    無事エンジンもかかり 不具合もなく走ることができました。 ここではざっくりとですが、バモス マニュアルターボに必要な物、作業をつらつらと書いていこうと思います。 バモス ターボ2005年式をベースに バモス NA MT 2007年式へスワップ タービンはダンクタービンを使用した際の一例としてご ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2023年10月21日 09:19 toto@雨さん
  • 【バモス】ヘッドカバーとカムホルダーパッキン交換

    突然1気筒打たなくなりました。 コイルを抜くとプラグが泳げ!たい焼き君になってました。 カバーを開けてカムホルダーを外します。 針金でボルトが抜けない様にすると一体で外せます。 外した様子。 カムホルダーを裏返すとパッキンが交換出来ます。 プラグとコイルは交換します。 組み付けて完了。 タペット調 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年12月7日 05:33 犬も歩けば棒にア◯ルさん
  • NからDレンジにすると振動がスゴくなってきたので交換します。その(1)

    切れていました。 17ミリ4ヵ所と両サイド14ミリメガネで外しました。自己責任で宜しくお願い致します。 新旧比較で上が旧です(かなりへたっていました。)161000㎞お疲れ様でした。 ボルトも新しくしました。 別の角度から4ヵ所17ミリメガネで取り付けました。 こちらは14ミリのラチェットで取り付 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年1月30日 06:19 ns-asmmさん
  • タペットサーキュラー交換

    タペットサーキュラーと呼ぶらしい。 樹脂の黒いフタ エンジンの脇に付いている Oリングが付いていてオイルが出てこないようになっているが、経年でOリングが痩せてくるとオイルがこのように漏れて来ます バモスでは定番のようですね。 オイルが下に伝わって蔓延している どんどん伝わる が、1ヶ月で1 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年12月31日 16:13 akanboさん
  • ATF 500ml交換 153000km

    早く使ってみたくて、今週の仕事は長く感じた どんな感じなのか楽しみ。 ATFチェックゲージの穴からさしてみると、ほんの少ししか先っぽが入らない。 もっとスーッと入るのかと思った。 エンジンオイルならもう少しは入るのかな。 バモスはエンジンオイルの上抜きはあまり抜けないみたいなことどなたかのweb ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月2日 08:35 billyさん
  • カムポジションセンサー交換

    ・暖機後のエンジン再始動時にかかりが悪い。 ・冷間始動時は問題なし。 ・暖機後のアイドル不安定。 20年落ち、10万Km超えの車両ですので、どこの部品に不具合があるのか判らないので、スパークプラグ&コイルの交換で改善がなかったので、カムポジションセンサーの交換を行ってみます。 張り切って右後ろのホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年5月17日 16:18 Ts工房さん
  • O2センサーを交換したときの記録。134670キロ

    排ガスがクサいので 交換してみます。 DENSO デンソー バモス HM1 HM2 36531-PTG-J01 純正互換 O2センサー 日本語取説付 何故かターボはNA車より 高額なようです 室内側から見えますが レンチが掛け難いので ジャッキアップ+ウマで タイヤを外し下から作業。 右のア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年9月8日 16:04 yanagidaさん
  • ★OILキャッチタンク取り付け★

    購入して、放置されていたOILキャッチタンクです。。。 しかし実際に取り付けようとすると、このバモス、どこに付けたらいいものか・・・。 そして、左側サイドシル内側に決定しました。 だけど、タテにして取り付けが出来ない為、横向き用にゲージ取り付けの変更をしました。 だいたい、助手席直下のスペアタイヤ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年3月27日 16:20 パドルK!さん
  • タペットカバーパッキン交換

    車検を前にオイル漏れ修理 ヘッドカバー上の邪魔なものを取り外し。 総て10mmのボルト コイル、アクセルリンケージ固定ねじ、アース、ブローバイホース等 カバーは4本の10mmボルトで固定されてます。 ちょっとオイル焼け気味・・・ 用意したのは通販のパッキンセット(1600円) 総て新品に取 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月23日 16:58 達-BNR32さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)