ホンダ バモス

ユーザー評価: 3.77

ホンダ

バモス

バモスの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - バモス

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • ホッとしています。

    いきなりなりました。 吹け上がりが悪くなり前回と同じ症状になりましたが、念の為 調べたらこの子が駄目になりました。 外していきます 10ラチェットで外し プラグも外し 13年間ありがとうございました。 グリーン◯がイグニッションコイル駄目な方のプラグでした 🆕プラグデンソーVK20 予備に車に積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年3月7日 12:13 ns-asmmさん
  • ホッとしています。

    いきなりなりました。 吹け上がりが悪くなり前回と同じ症状になりましたが、念の為 調べたらこの子が駄目になりました。 外していきます 10ラチェットで外し プラグも外し 13年間ありがとうございました。 グリーン◯がイグニッションコイル駄目な方のプラグでした 🆕プラグデンソーVK20 予備に車に積 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 12:12 ns-asmmさん
  • DENSOイリジウムVK20交換しました。

    こちらを交換します。 シートを倒します。 グリーン○に付いている、ネジを外します。 新旧比較しました。 🆕プラグを交換します。 今回使った工具です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年11月8日 18:49 ns-asmmさん
  • プラグ交換。

    今回はプラグ交換をしていきます。 もともと、パワーの無いバモスですが、二本松から磐越道に入り、そこの登り坂でパワー不足を感じてしまいました。 もしかしたら、プラグの交換時期かな?と思い、交換してみました。 今回も荷物を降ろし、ここからアクセスしていきます。 シートをはがして、ふたを開けると、エンジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年11月11日 21:16 タイフーン1973さん
  • #12 イグニッションコイル 股間-覚書-

    納車一週間後 失火発生 2気筒化 勿論、クレームで 3本とも プラグも… 股間ヽ(`Д´)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月14日 23:59 こ ぺ ん く すさん
  • NGKダイレクトイグニッションコイル

    前に年数的に変えとこうと思って交換したダイレクトイグニッションが一個故障してしまい。予備として置いておいた古いイグニッションコイルに一個だけ交換していたを、3気筒全て新品に交換しました。 新しいものを購入するときに調べたら、NGKから同等品が出ておりましたのでNGKのダイレクトイグニッションにしま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年8月12日 23:11 vamotomoさん
  • 通勤中 帰り道 アイドリングがバラ付いて

    信号待ちして居たら いつもと違う振動が 信号が変わり スタート 力がない また ダイレクト点火コイルだなぁ 写真は交換済み です 予備で 持ってました。 3個目のダイレクト点火コイルです 点火プラグを製造してる 特殊で何が悪い の日本特殊陶業のコイルなら問題も有りませんよね 安全な所に停めて コイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2020年11月25日 06:40 MONGOLさん
  • イリジウムプラグに交換🤗

    たまに白煙が出たり、エンジンが温まってからかけ直すとセルを暫く回さないとかからなかったり🤔クランク角センサーを疑ってましたが、まずはプラグを交換🤗 純正は1本300円くらいですが、少し高いイリジウム入りプラグを購入👌 made in USAのチャンピオンがお手頃で3本でも3000円しないで買 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月29日 14:34 ニック8さん
  • ポイント交換と点火時期の調整

    排ガスがちょっと臭くなってきた気がしたので、ポイントを削って面を出そうかなって思い、ふたを開けて作業開始です!ヽ(・ω・´)ノ 作業中はエグゾーストパイプとオイルの投入口に阻まれて、手を伸ばしきる必要性があります。 また、自分の手が邪魔で見えなくなる場所にコンデンサーとポイントがネジで固定され ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年6月28日 17:57 迷子のバモスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)