ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

取付・交換 - インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NV350 内装パネル アートレザー施工!

    今回はNV350の内装パネルを使用して、 マジカルアートレザー 専用カット品の施工をお届け! まずはノーマル状態。

    難易度

    • コメント 0
    2014年5月29日 19:25 ハセ・プロさん
  • センターコンソールパネルをピアノブラック化しよう!

    皆さんご存知、センターコンソールのギヤボックスカバーをRS用のピアノブラック仕様にしましょう! ってやつです。 2018年2月のマイナーチェンジ後でも下記部品番号でOKでした。 デカイの部品番号:83441-T7A-N11ZA 2,732円 小っちゃい方:83451-T7J-H01ZA 4,1 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2018年5月26日 23:29 JOKER@さん
  • ドラレコ追加

    諸先輩方からしたらわざわざ書くのも恥ずかしい内容ですが、自分がわからなかったことがあったので、他にも自分と同じような人がいるかも・・・もしかしたら助けになればと思い、取り付けた際の作業記録を残します。 現在付けているドラレコはミラー一体型で、ヒューズボックスから電源を頂いています。同様に、電源を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 18:05 ぼうぼうずさん
  • スイッチパネル

    中華製のスイッチパネルカバー(ピアノブラック) 値段の割には満足

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月12日 10:40 K-800さん
  • センターコンソールピアノブラック化

    RSの部品を取り付け交換。 コンソール周りが華やかになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月25日 11:07 ユ→キさん
  • コンソールガーニッシュ交換

    センターコンソールガーニッシュをピアノブラックに替えました! 納車直前にDに発注。 シフト部分とアイドリングストップボタンまわりの 2箇所ですからね!!と何度も念を押して納車したら、 シフト部分のみ交換されてました~。 本日もうひとつも交換して完成♪ やっぱりこちらの方がいいですね。 上品にな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 17:51 by oneselfさん
  • サイドステップガーニッシュ取付

    今を遡ること約半年。 購入したものの箱の中で眠っていたブツがやっと日の目を見ました もともと細い両面テープ2本ついていますが、心許ないので追加しました。 パーツクリーナーで汚れを落として、 こんな感じで位置決めをしました この後、パックプライマー塗布して20分ほど放置してから、本チャンの貼り付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年4月16日 19:33 LWorldさん
  • ジャズブラウンパネルに交換

    ジャズブラウンパネルをたまたま入手したので一点のみブラックから交換します。 車内が明るくなったみたい? 運転席側のエアコンパネルも交換したね〜

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月13日 14:54 mkun@Nbox cust ...さん
  • センターコンソールイルミネーション

    自分が買った時のディラーオプションの価格 ヴェゼル電源カプラを購入 1380円 送料 164円 LEDテープ購入 90センチ 980円 送料込み エーモンターミナルセット購入 1380円 税別 作業に集中し過ぎて途中の画像有りません 一度点灯したが片側点灯しなく焦りました、原因はLEDテープの配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月10日 16:42 クミツチさん
  • ジャズブラウンパネルへ交換

    とりあえず前の2点だけ中古で見つけて購入しました。 二つバラバラでしたが合わせて確か5千円くらい。右はおそらく事故車の部品取りか何か?特にダメージはなく左は孫がかじったらしく1箇所シワが寄った様になっていました。いろいろ試した挙げ句最後はドキドキしながらアイロンを滑らせたらキレイに伸びました。 な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 12:11 コンペーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)