ホンダ ヴェゼル

ユーザー評価: 4.47

ホンダ

ヴェゼル

ヴェゼルの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - ヴェゼル

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

関連カテゴリ

取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換しました

    85485km ずっと交換してなかったので DENSO イリジウムタフ に交換 10ミリのボルトを外して 引っこ抜いて プラグレンチと家に昔からあったラチェットでやろうと思ったら エクステが短すぎて エッスンで買い物へ 150㎜のをかってきてどうにか作業できました⭕️ バンパー前からエンジン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月8日 15:24 Towkyさん
  • VSD alpha 16Vの取付

    製品は左の本体セットと右のハーネスセットで構成されています。L15A用とありますが、L15Bでも問題ない事を事前確認しました。 バッテリーを固定しているステーに本体を取り付けました。通風が良く水を被りにくい場所はなかなかありませんでした。しかも気のせいか以前の物よりケーシングが少し大きくなった様な ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年6月28日 20:05 狸のノリちゃんさん
  • ダイレクトイグニッション&プラグ交換

    加速中に回転が落ちる現象が出たのと、3/3に発生した各種警告灯点灯の対策で交換しました。 走行距離 69,051km プラグの品番。 デンソー製のイリジウムプラグです。 ダイレクトイグニッションの品番。 ・日立製にしました。 ダイレクトイグニッションはリコールも含めて2回目の交換。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月12日 00:12 コリさん
  • プラグトップコイル交換(リコール)

    走行距離 23586km リコールだったのでダイレクトイグニッションを交換してもらいました。 15分ぐらいで終わります。 交換後は気のせいかアイドリング時のジジ音が少し静かになったような・・・ リコール後、洗車して久しぶりにコーティングしました。 使用したコーティング剤はいつものワコーズ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月20日 00:07 コリさん
  • VSD alpha 16Vの本体ユニット移設

    整備手帳に載せる内容でもありませんが 備忘録として VSD alpha16Vの本体ユニットはバッテリステーに共締めしていました。しかしバッテリ交換時等不便なので狭いエンジンルームを眺めてみました。(元の位置) バッテリのすぐ脇でハイビームのLEDなどの交換時も一旦外さなければならないです。(元の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月6日 16:38 狸のノリちゃんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)