ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    車高調整の方法 ~ねじ式 その②~

    続きまして、ショックアブソーバとスプリングが別々に設置されているタイプの車高調整方法をご説明します。最近では多くの車種のリアに採用されています。 そして、スプリングの上側もしくは下側に、車高調整をするための部品が装着されています。テインではH.A.S.(ハイトアジャストシステム)と呼んでいます。 ...

    難易度

    • コメント 13
    2013年5月17日 10:50 TEINさん
  • 広く、低く

    15mmワイトレ 純正ホイールは、ナットの逃げがない… 削ってむりやり設置 ハミ出てませんよね? 備忘録 65mm→60mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 18:14 akasaka11さん
  • リア全下げ②

    続きです。 後は元に戻すだけなのでチャチャッとやっつけます。 戻りました。 タイヤ戻して測定です。 640mmになりましたので10mmダウンに成功です。 全体像。 フロントも640mmなので前後ともアーチ高は揃いました。(単なる偶然w) ( ̄ー ̄)ニヤリ タイヤの収まり具合ですが、フェンダーに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年5月5日 17:40 @さなさん
  • リア全下げ①

    リアの車高もう少し下げたかったのでチョイと加工しました。 アジャスター全下げ状態でアーチ高650mmです。 作業開始です。 まずはウマ掛けてタイヤ外します。 その後にアームに1G掛けてダンパーのボルト抜きます。 左右同じ作業です。 左右ボルト抜くとサスの受け皿の部分がフリーになるので引っこ抜きます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月5日 17:24 @さなさん
  • リフトアップ 調整

    リアを少し上げてみました^_^ 全体的にあと1インチぐらい上げたい‥

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:55 juna-tuneさん
  • TEIN FLEX-Z

    フロント 調整前 目一杯アップ → 49mmに調整 ロードハイト 360mmで、標準値 αステップ 調整式スタビリンク NORMAL長 340mm 車高調が50mmダウンなので390mmにしたかったけど、 ロアアームに当たりそうなので、385mm リア 調整後 49mm ロードハイト 365mm ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月22日 10:53 akasaka11さん
  • フロントも車高アップ

    左コーナーだけ、当たる。 この前キャンバーボルトで逃げたつもりだけどどうしょうもない。 あと5mm上げよう! 運転席側はスプリングシートからロックシート下のシェルケース端部まで4.5cmだから5.0cmまでだな。 助手席側スプリングシートからロックシート下側まで4.3cm? こっちの方が低いの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年12月1日 13:09 RYUPAPAさん
  • フェンダー当たり対策😢⤵⤵

    やっぱりリアインナーフェンダーに当たる。 しゃーない、あと5mm上げよう。 225/50/R18のときから6mm下げてたけど、225/45/R19にしたからフェンダーまでの距離5mmほど近づいてたんだよな。約10mm近くタイヤとフェンダーの距離が近くなってたんだから余計に当たりやすいんだね。 今 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月1日 12:03 RYUPAPAさん
  • 車高調整&ブレーキパッド面取り等々

    先日フロントの車高を5mm上げた筈なんだけど、なんとなくフロント下がりの状態に感じたので車高調整を実施。 ついでに、先日リヤのみ施工したので、フロントのブレーキパッドの面取り作業もねw 車高を計ってみると~・・ 何故かフロントもリヤも同じ50mmダウン(汗) (左フロント・右リヤ) おかし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月2日 12:10 すぎ.さん
  • 車高調整その他もろもろ

    日曜日の朝、暇だったのでBLITZの車高調の車高調整を実施。 フロントのみね😎 今までは、50mmダウンの設定だったのだが、少しでも乗り心地が良くならね? と考え、5mm車高を上げてみたw ちなみに、BLITZ指定は40mmダウンです。 5mm上げたんだけど・・ 解らないよね~(笑) あ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月12日 17:50 すぎ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)