ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リジカラ!

    リジカラ、つい3日前くらい知って気になったので次の日注文w その次の日物到着!w トントン拍子できました! それで、次の日の今日取り付けしました! 物はこんなん フロント、リアですね 説明書もしっかり付いてます これフロント これリア ホンダカーズさんでお世話になりました 物はフロン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2016年10月21日 17:19 rb3オデーさん
  • 初めての車高調取り付け☆TEIN FLEX Z☆フロント編

    リヤ編の続きで、フロントサスペンションの交換作業。 リヤ同様、ジャッキアップしてウマを掛けタイヤを外したら、車軸(ロアアーム)の下に油圧ジャッキを置いておく。 FF車、特にホンダ車の場合これをやっておかないと、サスペンションを外しロアアームが下がった拍子に、ドライブシャフト?が抜け落ちてしま ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2016年11月8日 08:32 すぎ.さん
  • 車高調取り付け

    先週ですが、やっと車高調取り付けました。 交換作業は先輩方が沢山挙げられておりますので割愛で(笑) ただ、ヴェゼルオーナーは結構な数でTEINの緑を入れられてますが、私はラルグスを入れました。 こちらフロント リア 引きでフロント 引きでリア 全体 斜めから リアは皿抜き無しの全下げです。フ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年6月11日 22:10 @さなさん
  • RSR車高調

    RSR BASIC★I

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月11日 21:21 G.K???3さん
  • ビルシュタインダンパー取り付け(フロント編)

    ビルシュタインB6 純正形状ダンパー リアに続いてフロントの取り付けです。 まずはバラす前にドラシャが抜けないように木っ端を挟んでおきます。 上はワイパーカウルのゴムを一部外して、カバーをめくると現れます。 19mmのボルトと22mmのナットを緩めていきます。 スタビリンク、ブレーキホース、A ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年8月4日 20:23 けん某さん
  • きたぁー🎵

    念願の車高調を入れやした🎵 緑色したあの車高調どすえ✨ とりあえずホイルはノーマルだけど明日には・・・ 来週にはあと1cm下げやす😎 2/3 3/3

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 03:30 くろべぇーぜるちゃんさん
  • スタビリンク

    夜な夜なみんカラを徘徊してると そそられる投稿が多数。 つい、真似してポチッてしまう。 (無限製ではありません。シールだけ。余ってたから) 純正のスタビリンク。 冬の雪道に撒かれる塩カルのせいか、ナットが錆びついて ゆるめるまで小一時間かかってしまった。 ようやくはずれた。。。ホッ・・・ 取付完了 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月23日 00:35 Tobisugi-400さん
  • VEZEL後期サス交換

    ダウンサスに交換 フロントサス比較 リアサス比較 フロント右側 Before After リア右側 Before After フロント左側 Before After リア左側 Before After Before After 少し下がりました😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 18:19 こんたさん
  • リアダンパー交換

    Dで取り付けた為、画像はありませんが、振幅感応型リアダンパーとラバーを交換してきました。 ちょっと、走っただけですが、間違いなく乗り心地は変わりました❗ 小さな振動が軽減されて、マイルドになりました。 自分は、腰が弱いのですが、細かな振動が減って、負担が軽くなった気がします。 交換して正解 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年9月12日 20:14 ふぁんとむ♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)