ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • TEIN FLEX Z 取付・アライメント調整

    8/7(金) KTS Factoryさんにて取り付け(^^)d リアは全下げ↓ フロントはリアに合わせてもらいましたが(見た目)、全キリだと干渉してしまうためギリギリのとこで調整してもらいました(^^) フロントbefore フロントafter ちょっと出てたのでキャンバーボルトで調整してもらい ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月8日 09:29 NYU-KO.nao8さん
  • mc後のダンパーへ交換

    mc後のリアダンパー交換の評判を聞いて いつかやろう絶対やろうと内心思いつつ 早数ヶ月、やっと出来ました! 感想は 暴れん坊将軍がオープニングで でででー!でっでっでっでー! え!?徒歩!?馬は? くらいの衝撃でした。 うん、わかりづらい感想ですね。 オススメです!

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年10月2日 21:10 にゅうじさん
  • KYB 取付

    68638㌔ 豆氏自動車にて取付作業。 豆氏多忙中につきセルフにて実施です。アライメント作業お世話になりました。 リアはリッチに14段調整式 EP71のリアにGABのダンパーを入れた時以来の調整式ダンパーです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年3月28日 20:08 岩まささん
  • 車高調取付 FR②編 &スタビリンク交換

    ①スタビリンクをダンパー及びスタビライザーに取付ける。 ②ダンパー側ナット:31N・m、スタビライザー側ナット:38N・mで締め付ける。 ①スタビリンクの長さを調整後、ナットをしっかり締付、固定する。 ②反対側も同様にスタビリンクを取付ける。 今回は、ジャッキアップ状態でスタビライザーがロアア ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2017年3月31日 12:40 satoyannさん
  • Flex-Z フロントスプリング交換

    乗り心地の改善の為、TEINの直巻スプリング ID70 225mm 3Kgf/mm を頼んであったのだが、予想日より早く本日届いてしまったので、折角だから明日のオフ会前に慌てて装着(笑) 去年の秋に車高調を取り付けた時の事を思い出しながら、フロントサスペンションをばらします(^^;) 本当は、生 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年7月16日 19:14 すぎ.さん
  • 無限スポーツサスに交換

    RS☆Rのダウンサス入れてましたが、ゴツゴツ感が増したのと、腰痛で、車高調入れようかどうしようか悩んで悩んで・・・無限のサスにしました。 ちゃちゃっと外して ちゃちゃっと取付 一度バラしているので要領はバッチリです リアはネジ4つで外れます。 ヴェゼルはバラしやすいです(゜-゜) 従来の車種の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年6月14日 20:42 なべデッセイ!さん
  • CUSCOスタビライザー再取付け

    純正サスペンションとの組み合わせだと乗り心地が俺の好みではなくなり、1ヶ月ぐらいで取り外して放置されていたCUSCOの強化スタビライザー。 TEINのFLEX Zとの組み合わせなら悪くないかも? と思い、再取り付けしたので備忘録まで。 まずは純正スタビライザーのスタビリンクを外します。 そう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月13日 03:17 すぎ.さん
  • 備忘録☆ロアアームバー取り外し

    18インチ化に伴う乗り心地対策の最後の一手w 外すのが面倒でずーっと取り付けたままだった、クスコのロアアームバーを取り外してみた(°▽°) 乗り心地的には多少ソフトになったが、コーナー等でのステアリング操作に若干の不満が出たな~💦 まあ、元々付いて無かった訳だし、慣れちゃえば無問題だべww ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月12日 11:11 すぎ.さん
  • RU3 ヴェゼル Vezel CUSCO フロントパワーブレース リアスタビバー

    RU3 Vezel CUSCO フロントパワーブレース フロントロアアームバー(後日取付け) リアスタビバー の取り付けを実施。(インプレも後日) 前輪をブロックの上に乗せて、輪止めしてパワーブレース フロント用を装着。 厚みのあるベンチシートを敷いて、潜って取付け。 両端は、17の車両ボル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月25日 14:37 ばんしぃーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)