ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • リアドアデッドニングしてみたよ 其の弐

    一番厄介なブチルを取り除いたらドア全部を脱脂します。 準備しておいた制震材を音が響く所に貼ります。 スピーカーの裏に丸型大小 後はテキトーに自分の耳を信じて…🤔 制震材を貼り終えたらスピーカー背面に吸音材、ドアビームにエプトシーラーを貼りました。 最後はでっかい穴を埋めるだけ。 先に切り抜いてお ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月7日 15:40 aile.さん
  • リアドアデッドニングしてみたよ 其の壱

    先ずは、一本だけのネジ外します (*ノ・ω・)ノ⌒。🔩ぽーい 内張りの周りにマスキングしてクリップのある所に内張り剥がしを突っ込んでバリバリといきます。 コードは一本だけですね。 上 型どりするため真ん中だけを切り抜きました。 左 いよいよトロトロのブチルとご対面😣 右 ゴムヘラでとりあ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年1月6日 21:23 aile.さん
  • carrozzeria サウンドチューニングキットUD-S501取付け

    車内ドアポケットの内側に貼るタイプのインカーチューニングキットを取付けます。 装着前の状況としては、音量を上げるとドアポケット部分が結構、共振しているのが分かるので、それなりに効果はあるのではないかと思います。 仮当てしてみると、製品の方が若干大きいため、2cm程度カットしました。ハサミで簡単に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月2日 00:17 newgroovyさん
  • デッドニング ドアポケット編

    カロッツェリアからドアポケットに貼るだけで音質向上出来るという物が売られていてみんカラを見ても付けている人が結構いるようなので私は自作しちゃいます 材料はデッドニングで余った制振材と こちらもホーマックで買って余っていたポリウレタンスポンジです 厚さ10mmです 制振材を貼ってポリウレタンスポンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月21日 16:58 ラ・ヴェゼールさん
  • デッドニング フロント編

    以前からデッドニング用品を集めていたので実行に移します ドアのこの部分の隠しネジをはずします 内張りを外したところです 大量のブチルが待ち構えています オプションのハイグレードスピーカーです 厚めのスポンジが付いていました 私は布テープで地道にブチルを剥がしていきます ブチル剥がし終えた後は適当に ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2021年9月21日 15:01 ラ・ヴェゼールさん
  • リアドアデッドニング オーディオテクニカAT-AQ405その②

    純正にしては吸音対策を地味にしている。 お構いなくぶった斬り、撤去します。 何台かデッドニングしてきましたが、トロトロなブチルは初めてでした。 そのまま施工も考えていたのですが、トロトロではデッドニングシートが密着しないので取り除き脱脂洗浄しました。 アウターパネルのデッドニング完了しました。 貼 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:40 ゆうちゃん卍さん
  • リアドアデッドニング オーディオテクニカAT-AQ405その①

    スピーカー交換の前にデッドニングをします。 ネットで色々メーカーありますが デッドニング材料はオーディオテクニカにしました。 安定感といった所でしょうか。 ブルメタでいい感じです。 デッドニングぽい! いくらかはカットしてあるので楽です。 内張をはがしていきます。 マスキングを貼っている所にプッシ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年9月12日 21:12 ゆうちゃん卍さん
  • ダッシュボードにウレタン詰め込む!

    VEZELは運転しててロードノイズはさほど気にはならないのですが坂道やちょい加速した時のエンジンの吹けが気になってました。 ふと、ダッシュボードの裏にウレタンを詰めてた動画を 思い出してやってみました😀 下から覗き込むと、エアコンのダクトだと思いますが 遮音材が巻かれたりしてましたが、空間があ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2021年9月12日 21:09 ジョン-ttさん
  • ツイーター デッドニング

    ツイーターのデッドニングを行います はじめに養生します 切り欠きに小さいマイナスドライバーを差し込みます ツイーターの下には空間があるのでそこに何の変哲もない洗車用スポンジを突っ込みます 仕上げにツイーター本体とツイーターの蓋にアルミテープを貼ります 結果は前方からの高音が増している様な気がします ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月22日 10:12 ラ・ヴェゼールさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)