ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッドRS

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド [ RS ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • インターナビのその後

    ホンダトータルケアのメッセージに、ナビ動作不良不具合のご案内というメッセージが届いています。 本事象については、ナビ本体や通信機器の交換は必要ないとのこと。 こちらの手順でナビ起動させるとOKだということです。 通信機器を預けているディーラーさんからは連絡はないが、一応これで対応とのこと。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2018年7月18日 17:06 matsu@熊本さん
  • TVキャンセラー取付

    Amazonでホンダギャザズ用購入 (TVをみれるようにするコネクタ) 1000円しなかったけど Y帽子さんでは取付交賃入れて2万3000円位します(えっ高くないか?) やはり自分でやると安いですね 前のパネルを取外します 右下のハザードコネクタ取外し 大事な写真が写っていなかった(泣) なの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 23:01 カレーライスおかわりさん
  • サイバーナビのデータ更新(2021年3月版)

    パイオニアからデータ更新のお知らせが届いたのでアップデートしました。 今回で無料更新分は終了。 ハイブリッドシステム起動した状態にして放置。約1時間掛かりました。 暇だったので待ち時間は窓拭いたり車内でYouTube見てました😗 ちなみに、1時間の間にエンジン掛かったの2回だけでした。さすが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 19:35 しゃぴさん
  • 起動画面変更

    いきなり起動画面になってます(^◇^;) しかも、スマホが映ってるし( ̄▽ ̄;) ナビは、DOPのVXM-197VFEiですが、ジェイドの時とはファイル構成が違うようです。 なので、オデッセイ ハイブリッドで起動画面を変更していました、ぽんポンづさんの整備手帳を参考にさせていただきました。ぽん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月28日 13:00 ゆきパパさん
  • 音声案内(165VEFI)

     ディーラー純正ナビの設定変更を色々しましたが、音声案内で「踏切です」だけは消せませんでした。  画面右赤丸にした「QUICK」をタップすると・・・ 「TUNE」をタップして 「ガイダンス」をタップして 「ガイダンス」画面で、音声案内を変更することができます。 生活圏に踏切が結構多く、うっとうし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月2日 11:09 黒いねこバスさん
  • NEWリアカメラの映り具合

    日中。 夜間街灯なし。 バックランプの明るさもあるけど結構しっかり映りますね。 夜間街灯あり。 会社の駐車場だけどクリアに映し出されてます。 夜間雨降り。 水滴付いてもこれくらいきちんと映ってます。 取り替えた当初は元のより上向きかなと思ってましたが慣れたらそこまで気にならなくなりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月11日 22:23 だるま屋ウイリーさん
  • 走行中/TV/DVD/ナビ操作

    インパネ外して 青と赤のカプラー抜いて 中華製のんを付けて ハーネス付けて 完成〜(=゚ω゚)ノ 先人先輩方に感謝です(=゚ω゚)ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月31日 12:27 七色ダイキングさん
  • サイバーナビデータのバージョンアップ

    パソコンでフル更新データをダウンロードして、 一眼レフ用のSDカードに入れて更新しました。 先に、プログラム自体のバージョンが行われました。15分ほどで完了。 その後、ナビデータのバージョンアップ。30〜40分くらいで終わりました。 無事、更新完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月21日 15:05 しゃぴさん
  • ギャザズナビ 走行中に見れるコネクター

    走行中に見れるコネクター。 アマゾンで購入。 グローブボックス上のカバー外して、ナビを固定してるネジ3本外すだけ。中央のネジだけ落とさないように注意。 あとは、取説の通りカプラーを外して、間にコネクターつけて、アースを取ったら終了。 問題なく上手くできた。ナビも問題なし。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年11月27日 14:01 本康さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)