ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - エアロパーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 外装 エアロパーツ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • TM工房製後期RS用フロントリップスポイラー取付

    フロントリップスポイラーを取付します。 フィッティングを確認して仮止めします。 仮止めした所。1人での作業の為、工具箱を利用してます。2人で作業すると楽に出来ると思います。 両面テープを中心から剥がして固定しました。 下側からタッピングビスで、止めて完成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月26日 20:19 mintopapaさん
  • TM工房さんリップ取り付け&ABDSさんのウェザーストリップモールシートを貼りました

    完成画像 ちょっとリップの位置が気になるので、後日改めて調整してみたいと思います 今回の助っ人! キラーマシン(後家)ことダンディK氏 自分のみんカラには度々登場していますが、今回もお願いしました ありがとうございます このリップスポイラー、去年の暮れから車内で放置していたので、モールの剥 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年5月13日 18:54 ゴルゴ13翻さん
  • モデューロX

    ヴェゼルのリアバンパーのボッテリ感が納車前から気になっていました。 そこで見つけたのがモデューロXのリアバンパー。 モデューロXのリアバンパーに交換してリアのボッテリ感が解消されました。 モデューロXのリヤバンパーの金額と品番です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月9日 12:26 トモくん。さん
  • 破損したカーゴステップパネルの再装着

    リアをぶつけた時に破損したカーゴステップパネルの再装着です。 というか、曲がったアルミが元にきれいに戻るわけないので、買い直しです。 接着前に当ててみましたが、大きく浮いたりはしてなさそうです。 前回の後悔を踏まえて、今回は両面テープマシマシにしました。 浮いてきたのは両端だけだったのですが、た ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月6日 09:45 しゅりんさん
  • モデューロロアガーニッシュ交換

    時間が無かったので毎度恒例取り付け後ですが😅 ついでにタイヤも夏仕様に サービマニュアルを見てやりましたが、取り付け自体は片側で30分も掛からず両側1時間も掛からずに取り付けできました😅

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月8日 13:13 かずぼんぱぱさん
  • リアガーニッシュ換装

    リアガーニッシュを黒化させてみた。 折角なので後期モノを用意。格安で某所にて美品をゲット。 センター付近の形状が盛り上がってていい感じになった。 元々ミスティグリーンパールで暗色系だったので目立ちにくいが、個人的には大満足。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月21日 13:40 なねっとさん
  • リアビュー😁

    そういえばリアガーニッシュとGTウイングも新しく🙆‍♀️✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 13:08 だるま7さん
  • エアロバンパー交換(その2)

    サイドを外してから、 フロントを! ツメが多いですよね。 外すのは大変でした。 フロント側 ここが外すのに往生した場所。 爪が複雑。 せっかく外したので、その部分をきれいに掃除 後は、取付。 取り外しの逆で。 できました(^-^;

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年11月4日 09:08 kei_88さん
  • エアロバンパー交換(その1)

    交換します。 先人たちの整備手帳を何度もみました。 普通はバンパー外して行うのですが、このままします。 下部にあるクリップを外します。 外したクリップ バンパーの形状に合わせて、置いてます。 ※外しすぎてるかもしれませんが。 両サイドのタイヤハウスにある、ビス(+)を外します。 タイヤハウスの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月4日 08:58 kei_88さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)