ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • フォグライト電球のLED化

    フォグランプのLED化について紹介します。 詳細はオーナーズマニュアルに記載がありますので、そちらを先に読んでおくことをお勧めします。 なお、電球のサイズは『H8』です。 それなりに車高があるので、作業に当たっては頭をもぐりこませれば出来ると思いますが、撮影とジャッキアップを一度試してみたか ...

    難易度

    • クリップ 50
    • コメント 1
    2014年2月6日 18:47 かわけん@さくらまちやべーすさん
  • リフレクターを光らせました①

    先日購入したエムアール企画の LED リフレクターを取り付けました。 まずは、お部屋の中での作業を開始。 まず、元々防水処理も施してあるようですが、念には念をで、コーキングで防水処理をプラスしました。 そして、ABDSさんの商品、「リフレクタースモークフィルム+センターEYE」のスモークフィル ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2015年9月13日 23:47 Tak@みんカラさん
  • リフレクターを光らせました②

    1度に掲載できる写真が8枚までのようなので、整備手帳2本立てにしてしまいましたが、たいした内容はありません (* v v)。 前回の続きで、車体のテールランプとLEDリフレクターを結線しました。 防水対策として、ビニールテープで固めていきました。 LEDリフレクターの配線は長めだったのですが ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2015年9月15日 00:55 Tak@みんカラさん
  • 後退灯電球(バックランプ)のLED化

    バックランプのLED化について紹介します。 詳細はオーナーズマニュアルに記載がありますので、そちらを先に読んでおくことをお勧めします。 なお、電球のサイズは『T16』です。 (写真忘れました) テールゲートをあけ、テールゲート側にあるカバーを開けます。 切り欠き部に布を巻いたマイナスドライ ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2014年2月2日 18:07 かわけん@さくらまちやべーすさん
  • LEDリフレクター取付(配線編)

    次に配線です。 ランプを外さないといけません。 二か所のビスを外します。 本体を外すのですが、ランプ本体を持ってマッスグ後ろへ引き出す感じです。 これが意外と固い。 外す時、ボディに傷つけないようにしましょう。 多分写真のこの個所が固そうです。 やっと外れました。 スモールとブレーキ、(-) ...

    難易度

    • クリップ 19
    • コメント 1
    2016年2月8日 21:43 kei_88さん
  • アイライン風ライトメイク

    まずは完成写真から。 本当はもっと白いです。ポジションの色よりも白い感じ。 【補足】 9/6の宇都宮オフで右のライトのみ取り付けていましたが、ようやく左にも付きましたので整備手帳にて報告となります。 使ったのはこれ、全部エーモンです フロントグリルラインイルミ2929 防水ワンタッチコネクタ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2014年9月15日 22:59 朝パンダさん
  • ハイビームをLEDA化

    納車前に購入していたため、暫しの間、我が家のリビングでオブジェと化していた『LEDA LEDバルブ』 納車日の夜に純正ハロゲンバルブの明るさを確認して、次の日早速交換しましたよ。 取り付け作業はまさに “ポン付け” 。 コネクターの接続がちょっとキツいものの、簡単に交換することが出来ました。 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 1
    2014年4月5日 08:10 ヴェルゼさんさん
  • フォグランプのLED化

    フォグランプに25Wで1800ルーメンの明るさのLEDバルブを取り付けました。 こちらも先輩諸兄のやり方を参考にしています。ありがとうございます!! さっそく取り付け後なのですが、なかなか明るいし色もいい感じに白いですw。 まだ夜間走行していないのですが、N-ONEに取り付けた50WのLEDバ ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2014年4月29日 01:33 NEXUS6さん
  • テールランプの電球をLED化

    まずはこの黒色のカバーを外します。 カバーの外し方はVEZELの取扱説明書に記載されていますのでそちらを参照下さい。 指示通りに行えば簡単に外れます。 黄色い丸部のネジを2本外します。 尚、めちゃくちゃ固く締まっているのでプラスドライバーではなくボックスレンチで外すことをお勧めします。 テールレン ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年5月22日 13:44 やすぽんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)