ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアルカーボン化

    ハピクロさんからのプレゼント品。 どこにつけようかと・・・ ワイパー部にします(^^)/ キャップ外して、取付ナット外して、ワイパーを外します。 貼り付けます。 少しづつ、伸ばしていきます。 できましたぁ(^^)/ 見えないところは、隠して何とかです。 いいかなぁ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月31日 21:37 kei_88さん
  • 備忘録:リアワイパーカバー塗装、装着

    ビフォー 以前買っておいた大陸製ワイパーカバーをボディーカラーであるR565Mで塗装。 ハセプロさんのワイパーに貼り付けるタイプや ヤフオクで販売中の水圧転写? https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o1027315631 などもありますが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年12月31日 12:25 マキバぱぱさん
  • リアワイパーレス

    今更ですが、リアワイパーレスです。 既に外れてますが、僕の場合ワイパーがこのモーター軸に固着していて中々外れませんでした。結構な力で「グイ、グイ」やりましたが全くダメでした。CRCをネジ穴に吹いて30分ぐらい時間を置いてから再施工してようやく外れました。 結構汚れていたので、シリコンオフで綺麗に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月27日 17:08 しゃあ・さんさん
  • リアワイパーレス😊&デザイン変更へ

    こんばんわ😃 今日は、いつかやろうと思いながら 他の作業ばかりで後回しになってました❗ リアワイパーレスにしました。 リア内カバーを外しモーターを発見👀❗ リアワイパー取り外しました。 穴をふさぐヤツです。 外のふたはアルミ製ですね。 雨漏りの心配はなさそうですね。☺ 上がワイパ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年3月2日 19:52 テンドンさん
  • リアワイパーカーボン化

    いつもの通り、週末の雨! ABDSさんに送っていただいたカーボンシート+αを貼りたいのに ダメ(T0T) で、はっと思いつきました(^^)v 取り外せるパーツなら家で出来るじゃん\(^o^)/ で、早速リアワイパーのカバーを外し、ラチェットの10mmでナットを 取り外し、引っ張って外しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2015年4月5日 18:06 トッキッキーさん
  • リアワイパーレス化

    リアハッチを外してワイパーをユニットごと外してガラスの穴を塞いだだけ~ こんなマークにしてみた 桜とパチリっ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月17日 12:39 こんたさん
  • リアワイパーレス化

    使わないリアワイパーを取っ払おう!! と思ってリアワイパーレスキットをつけました! まず、ワイパーのカバーをめくるとボルトが見えるので緩めて、リアワイパーを外します。 ボルトのサイズは10mmでした。 次に内張りをバキバキ剥がしていきます。 内張りは上、右、左、中央と4分割になってるので上から順に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月2日 17:15 かずのすけ(^3^)さん
  • リアワイパーレスキット

    完成形から 内張パコパコ外してモーター部のボルト3本外します。 送られてきたのは、これです。 貼付け後の内側 スッキリしました~(๑•̀ㅂ•́)و✧

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月5日 16:27 しゅん7さん
  • リヤワイパー撤去♪ の途中w

    午後突然思い立ち、今更ながらリヤワイパーを撤去してみた(^^;) ただ、リヤワイパーレスキットもボルトカバーも何も用意しておらんので、とりあえずブレードの撤去のみw ブレードの撤去のみなので作業は至極簡単。 根元のカバーを外し、ナットを外すだけでワイパーブレードはごっそり取れる。 とりあえず、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年11月7日 17:47 すぎ.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)