ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ 外装 ワイパー

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーゴム交換

    ブレードを外す時は、赤丸印をワイパー側と反対側に押しながら、ブレードを根元側にスライドさせます。 画像は外したあとです。 取説に従ってゴムをブレードから外し、購入したワイパーゴムと並べます。 手前が新品、長いのではさみでカットします。 リアのブレードは、矢印の方向に回すと、ボコッと外れます。 リア ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2020年3月22日 19:24 yut226さん
  • 払拭面積拡大 リアワイパーブレード交換

     リアのデジタルインナーミラー兼ドラレコカメラをリアウインドウ上端に取付けたので、  雨天時にカメラ画角の上半分がリアワイパーの払拭範囲外となり視界が悪かった為、リアワイパーブレードを長いモノに交換しました。 リアワイパーブレードの長さを 純正350mm→400mmに変更しています。 コレで雨天 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年10月15日 13:40 yukibon72さん
  • フロントワイパープレード交換

    もはや定番のNWBのデザインワイパーに交換。 別途撥水コーティングするので、通常タイプを選択。 ツメを上に押しながら、純正ワイパーを下にずらす。 ツメはこんな感じ 交換するワイパーを、逆の手順で付ける。 最後にフタみたいなのを下げて完成 運転席側 600mmに変更(2018/12/01 650mm ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年9月30日 15:27 †keita†さん
  • リアワイパー 雨滴検知式の解除について

    最初に、このネタはハイブリッドZだけに使えるネタです。 ハイブリッドZには、雨滴検知式ワイパーといって、その名のとうり、雨の降り具合でワイパーが自動で動きます。 しかーし、使った方は思ったかもしれませんが、コレ、リアワイパーもフロントワイパーと一緒に動くんです・・・。 私と同じように、リアワ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年6月21日 17:01 なつなつこなつさん
  • リアワイパーレス化

    使わないリアワイパーを取っ払おう!! と思ってリアワイパーレスキットをつけました! まず、ワイパーのカバーをめくるとボルトが見えるので緩めて、リアワイパーを外します。 ボルトのサイズは10mmでした。 次に内張りをバキバキ剥がしていきます。 内張りは上、右、左、中央と4分割になってるので上から順に ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年3月2日 17:15 かずのすけ(^3^)さん
  • エアロワイパーブレードに交換♪

    純正のはふき取り悪いし見た目も良くないので交換しましたー(*^。^*) 見た目良いですね☆ こちらの商品です☆1990円は安いですよね♪ 効果は使用していないのでわかりません(^_^;)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年2月11日 18:40 onopanさん
  • 備忘録ワイパーラバーブレード交換

    ワイパーを立てて、 ワイパーブレードの赤丸の部分を押しながら下方向にスライドさせます。 こんな感じで簡単に外れます。 ラバー部分の端から引っ張り出して抜きます。 ラバーにはストッパーが片側についていますので、ストッパーのついていない方からはめます。 左右両方とも同様に交換します。 なお、新品の ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年10月15日 16:46 .やまちゃんさん
  • リヤワイパーのレス化 ②

    内張を全て外したら、リヤワイパーのモーターを外します。 10㎜のボルト3つです ボルトを外したら引っこ抜いてすぐに取れます。 カプラを外し、一個前で外したボルトは保管が面倒なので元のところに付け直します。 モーターが外れたら、穴の部分に残っているゴムのパッキンを外します。 穴だけになります あとは ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年5月28日 12:52 ヴェゼモンさん
  • ワイパーは交換お勧めします。

    だいぶ前に換えたのですがワイパー交換の話です。 納車直後からフロントガラスが汚いのでワイパーをチェックしたら真っ黒でした。 細かいゴムのカスがつきまくり。 ウェットティッシュで3回くらい拭いてやっととれるくらい。 そもそも、このワイパーなに??? ワイパーブレードとゴムが一体になってるの? なん ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年7月12日 22:16 トリトリサンさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)