ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

インテリアパネル - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 備忘録:センターコンソールガーニッシュ交換-其の弐

    浮いてる状態でレンジ照明カプラーを外します。 ブーツ周りパネルが外れました。 スマホ充電テーブルを外します。 手力のみ。 裏側にカプラーがあるので抜きます。 はい。外れました。 こちらのネジを外します。 運転席ドア開け、こちらのパネルを外します。 外れました。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年3月24日 20:08 マキバぱぱさん
  • オーバーヘッドコンソール移植のついでに...。

    オーバーヘッドコンソール移植のついでに、 ランプスイッチのバックLEDを青色化してみた。 LEDにかぶせてる黄色い帽子(1mm四方くらいの)を外すだけ。 後戻り不能?だと思う。 あらま、本当に白色から青色になるのね... ちょっと、うれしい。

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2015年4月18日 01:04 Tobisugi-400さん
  • メータービビり音 リベンジ

    段差や荒れた路面でメーター付近からカチカチカタカタとビビり音が出ていました。メーター取り付けビス付近にクッションをつけるも、再発して悩んでいたところ、このたび恒久対策を発見! 赤◯部分の裏には横に太い鉄パイプが一本通っています。この鉄パイプと赤◯部分の樹脂が干渉しているのを発見。車体からの振動がメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年11月16日 01:01 yateveさん
  • センターラインを統一

    セカンドステージのインテリアパネル統一で装備させます。 フロントのカップホルダーに装着! かなりのインパクトです。 カップホルダーパネルを装着にあたりドリンクホルダーを撤去イラネ!!(*゚Д゚)ノ⌒゚ポィ オーバーヘッドコンソールパネルも装備 天井のワンポイントアクセントになりました✨ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年11月23日 08:44 aile.さん
  • サイドステップガーニッシュ取付け

    納車後にサイドステップ部分にカバーが付いていない事を知り、後から追加で手配。 作業方法を軽く聞いたところ、十分にDIY出来そうなので、部品購入のみで。 中身を確認すると、意外にこじんまりとした小さい部品が綺麗に収まっています。 パーツ達はこんな感じです。 取付け方法は、ディーラーさんにマニュアルコ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年5月22日 23:28 たかぼーさん@A5SBさん
  • 内装カスタマイズ

    ヴェゼル購入のきっかけはUscのプロモ。気に入ったポイントは 5眼LEDのヘッドライト。 ヘッドライトまで鋭いラインの伸びたグリル。 LED導光チューブのテールランプ(ヴェゼルのバックランプの無いやつ) ガソリン車に採用されたクールなメーターパネル。 そして、白黒ツートンの内装。 Usc ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2014年9月12日 17:41 zalbaさん
  • ドアパネル交換

    乗り始めて1年、通常ドアの開閉の時にしか触ってないのにスエード地が抜けてきて見た目にも白っぽくなってきたんですよ。 実際は半年過ぎたくらいに気がついて、それからは凄く気になるように。 普段センターコンソールのほうなんて肘付いてることが多いのに全く問題なし。 Dに相談もしてみたものの、これと言っ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年5月16日 08:48 だるま屋ウイリーさん
  • ソフトパッドを塗り替えよう

    3年ほど前にワインレッドに染めたコレ。そろそろ気分を変えて染めようかと思いまして。 ※コロナ影響もあり、自宅で過ごす時間があったから…。 というわけで、まずはコレを車体から外してきました。ドア4枚の内張と、フロント、センター、アームレストのソフトパッド。このワインレッドも悪くないんだけどね。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月5日 18:04 YUKI君さん
  • RSアルカンターラとZジャズブラウンミックス

    12ヶ月点検という事でついでに‥ ついでにしては大金すぎたのですが笑 RS用アルカンターラをセンター及びインパネ部分に配置したくてやってみちゃいました。 ジャズブラウン色味好きだけど、やっぱり質感とか、偽ステッチとか、購入時から気になってて、あと10万載せてでも本革設定あっても良かったんじゃない ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年3月30日 09:08 えまさわさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)