ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • タナベ

    マフラー交換しました(^^)/ タナベのデュアル出し。 これが欲しかったんです! 純正との比較 車載ジャッキで持ち上げ、下に。 純正を取り外します。 一番苦労したのは、タイコ部のブッシュ。 固かったです。 潤滑剤を塗布して、こねながらなんとか外しました。 あとは取り付けるのみ。 超カッコいい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年12月2日 19:05 kei_88さん
  • 回転!?~ガトリングマフラー取付!動画あり

    回転するマフラー「Tailgunner」(テイルガンナー)を付けましたよヽ(゚∀゚)ノ このマフラーは実は大型バイク用なのですが、排気量的にヴェゼルにも流用可能と思い、アメリカの通販「セカイモン」を介して購入しました! デザインは実際の兵器でM134ミニガンというアメリカのガトリング銃なんで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 8
    2015年7月29日 01:56 西茨戸のヒミツ基地さん
  • TOPLINE製マフラー取付☆

    8月末、注文してから約1ケ月半 楽しみにしていたTOPLINEさんのマフラーが到着しましたーー♪ 箱から出すとー ピッカピカにバフがけされた左右出しマフラー 仕上がりもとってもキレイです☆ ものすごいインパクトです(^^)♪ まず、純正マフラー外しましてー 右側用を取り付け(^^) 左側用の ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 7
    2014年9月8日 08:32 デザイン☆ぶちょおさん
  • NOBLESSE4本出しマフラー装着(アンダーカバー取付)

    2代目ヴェゼルちゃんにして念願のNOBLESSE4本出しマフラーに交換であります♪ たけQ号のホワイト&シルバーのコンセプトがあるので、タイプS02テール(オーバル大)鏡面仕上げ仕様を選択です(≧∇≦)/ 誠にすいません(^人^) 取り付けは、いつものフレンドリーディーラーにて施工です! ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年9月26日 17:25 たけQさん
  • ノブレッセ type01 STDステン

    1ヶ月前に注文していたマフラー。別の用件で立ち寄ってみたところ前日の夜遅くに入荷したとの事。ピットのほうも丁度空きがあるらしく、急遽取り付ける事に! 元々が無限のマフラー+バルサリーニのリヤアンダースポイラー。 出口がコンパクトな無限マフラーでもリヤアンダースポイラーは一部カットしないと装着出来ま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2015年7月2日 12:09 蒼い稲妻2さん
  • ノブレッセ4本出しマフラー

    ノブレッセのマフラーに交換と同時にノブレッセのディフューザーもグロスブラックに塗装して取付けしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月10日 17:06 れっくす613さん
  • FUJITSUBO AUTHORIZE E装着動画あり

    フジツボ入れました。楕円形の2本だし。音はさほど大きくありませんが、重低音がジェントルマンです。 動画UPしましたがエンジン音を結構拾ってます。 純正との比較。テールが明らかに違います。重量も1.4kg増加 脱落防止にロックタイトをヌリヌリ 思ったより、出てないです。もう少し出たのが見た目が良いの ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2015年11月12日 11:04 おこのみやきさん
  • ロッソモデロ DUALIST EX

    左右シングル出しを待ち望んでいました。 今回初期ロッド品 人柱覚悟の購入です。 まずノーマル車両用に開発されている為 改造車への取り付けは、要加工が必要です。 助手席側のマフラーの取り回しが、 かなりシビアな位置を通している為 メーカーも容認してるようで 大きなバンプなどで、サブフレームやアク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2018年9月3日 21:07 悪波さんさん
  • 備忘録:ブリッツマフラーへ改装

    本音はブリッツカーボンレッド買うつもりでしたが発売せず。HKSもよかったんですが、どうもバンパーとのクリアランスが少ないように見える。 無限やアクセスは収まるようですが。 センサーだらけで、オデの時みたいに前後フルバンパーは開発しないとよんでおります。となると純正バンパーにリップやらスカートで厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年12月9日 20:07 マキバぱぱさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)