ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアーエレメント交換

    エアエレメント交換しました。 yahooショッピング HAMP H1722-6Y0-008 1,825円(送料込) Vezel購入後、初交換です。 エンジン側は意外と汚れて無いけど黄ばんでるかな… 36,000km、3年間使用状態。 外気取込口となる裏面側は、流石に汚れてますね。 純正同等品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月12日 11:04 そうだ New_Vezelに ...さん
  • [MYOP] No.64

    エンジンルーム こちらのエアクリーナーを 使用します ヴェゼル、グレイス、フィット が共通 この部分の クリップを外し、エアクリーナー を取り出します 下が新品です。 上は汚れていますね 新品を取りつけ クリップで固定し、 元に戻して完了です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 20:30 RB1/3さん
  • MINICON 取り付け

    これ取り付け。 これでーす。 変わるのか楽しみに取り付けしました。 こんな位置に。 こんな配線取り回し。 こんな感じ。 取り付け簡単でした。 走行testまだです。スタートダッシュ楽しみ。笑 チェックランプ付かないこと願います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月20日 08:35 けゆいきこちゃまさん
  • HKSフィルターに変えました

    たまたま、スーパーオートバックスに行ったらHKSフィルターのフィルターを見つけてしまいました(^^;; しかも特価シールで安く買えましたw 取り付けは工具なしで出来て簡単ですねぇ〜 で、何か変わったのか⁉︎…ん〜(´・_・`) まだ400Kmしか走ってないので高回転まで回せないのでわかりませんでし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年1月18日 17:52 スライムベスさん
  • HKSハイブリッドフィルター交換

    ようやく届きましたフィルターちゃん。 この緑色、毒々しくて好きです(・´з`・) ボンネット開けて~ 爪を4箇所外してご開帳♪ 若干汚れてたぐらいです。 出っ張りがあるので合わせて スポッとはめて終了! 乗り味変わったかも(^ω^) 交換時:8018km

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月27日 20:53 Azu♪さん
  • 忘れてた、、

    更新すっかり忘れてました、、 最近やった事といえば、 エアフィルターを交換したくらい。 洗車は週一くらいでしてるけど、田舎特有の 砂埃ですぐに汚れます(ヽ´ω`)トホホ・・

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月21日 21:55 orca66さん
  • エアクリエレメント交換とアルミテープチューン

    楽天で注文したのが届いたので、取り付け! 1,800円! 昨日ディーラーで注文したエアクリボックスの クリップ。ディーラーに届いてた。2個で308円。交換したときにつけました。 少なくとも1年8ヶ月は無交換。 まっちゃっちゃ。替えてよかった。 ついでにエンジンルーム拭き拭き。 べらぼうにきれいにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月23日 20:41 虎杖浜のしろくまさん
  • エアクリーナーに貼るだけ!

    アドパワー張ってみました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月29日 06:21 いったのじぃじさん
  • エアクリのメイン部のチューブ交換

    先日のスロットルスペーサーを取り付ける際、写真中央の黒色の太いチューブに長年の変形と、割れらしき状態が見つかりました。 汎用品と交換します。 チューブは60-63mmの耐熱、シリコン性チューブになります。 新旧を並べてみました。 この時、約15mm程の長さの違いが気になりましたが。。。 ポン付け出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 09:00 もちさんVEZELさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)