ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 純正ポジションデイライト化

    ❶CEPのコントローラーでポジションランプのデイライト化です。アンロック時のウェルカム機能なる物も付いているようですが決め手は車外への配線が不用との事で。 ❷ユニットからのコネクターには凄まじい数のコードと既に赤い分岐タップが取り付け済み...タップ、、好きではないんですが。 加工が面倒ですがリー ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年10月26日 21:16 ジャグ僧さん
  • ■F1風テールランプ取付!~ホワイトアウトからの追突防止!

    F1タイプテールランプをゲットしましたヽ(゚∀゚)ノ この後付けのランプ、色々とクセモノというかキワモノでして、配線図通りに配線して取り付けると保安基準に接触してしまうんですよヽ(`Д´)ノ コレ、通常は赤く光り、ブレーキを踏むと高速点滅します。後続車の方が眩しいぞ(▼Д▼#)ゴルァ…てな ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2014年12月18日 09:15 西茨戸のヒミツ基地さん
  • APEMAN C550 ドライブレコーダー

    本体 かなり軽量です。 安物の割に高画質 広角170度 フロントと違い リアカメラの画質は おまけレベル(笑) 配線の長さは充分過ぎる程長いので問題なし。 フロントカメラは 普通に運転席Aピラーから配線 サイドエアバッグに干渉しないように 取り回し。 リアカメラは、 ルーフライニング内を通しま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年11月25日 22:25 悪波さんさん
  • キーレス連動 ミラー格納ユニット 取付!

    いつもつまらない整備手帳でスミマセン‥😓 ですが✨今回は整備らしい整備をやりました〜🚗❗️ 初❣DIY❣❣デビューできました〜🎉 でも… 必死過ぎて作業の写真を撮る余裕が無かった‥😭💧 VEZELに乗り始めて 車を停める時、Dのままエンジンを切るとミラーがたためない‥ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2015年11月6日 22:16 ヴェゼ子さん
  • カーゴルームランプを増設する(2/2)

    配線を接続する先は、既設のカーゴルームランプです。 内装を一部ばらす必要が有りますが そんなに苦労せずばらせると思います。 配線を写真のように配線し、 既設カーゴルームランプの配線に接続します。 であとは、ランプにコネクターを接続し メンテナンス用蓋を元に戻します。 こちらは、既設のカーゴルー ...

    難易度

    • クリップ 28
    • コメント 4
    2014年4月1日 21:59 どかんさん
  • U.Sポリス風~青&赤フラッシュライト搭載!公道で使用はダメっすよ!動画あり

    アメリカの映画に出てくるような?(実際もそうですが)赤と青のフラッシュライトを付けてみましたよ!ヽ(゚∀゚)ノ ※初めに注意点を申し上げますと、赤色灯は公道においては緊急車両以外は点灯させてはいけないので、これはあくまでショー目的ということをご理解下さい。オフ会やイベント会場のみの使用に限定して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年8月31日 11:22 西茨戸のヒミツ基地さん
  • 備忘録:スカッフプレート取付其の1動画あり

    流れるLEDスカッフプレートが着弾したのでまず仕様や動作確認を行います。 運転席、助手席、リア2つ計4つのプレートとそれを繋ぐハーネスという構成。 ⚠️運転席と助手席は左右対称にはなっておらず同一商品。つまり対称に装着すると運転席と助手席では片側は前から流れ、逆側は後ろから流れてしまう。リアも同 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年7月6日 20:21 マキバぱぱさん
  • ヴェゼルe:HEVにドラレコ・リアカメラをDIY

    納車の数ヶ月前にポチって準備していた前後ドラレコ。 納車日の午後、日没前に出来る範囲で・・・ リアカメラはヴェゼルe:HEVの先輩の整備手帳で予習させて頂き、カメラケーブルの取り回しができそうなので、リアハッチガラスのこの位置に貼り付けました。 カメラケーブルは、オレンジの○で示したゴムのジャバラ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2022年12月29日 00:06 ユウキとミサトさん
  • 不明 LEDラゲッジランプ増設キット リアハッチ取付用タッチセンサータイプ取付

    先ずはフル点灯状態から・・・ 明るいですねー☺️(◯所の100Wですねー) さて、LEDラゲッジランプ増設キットの取付です が、ここでお知らせしておきます このキット、配線の長さが足りません 左右のランプ間の配線の長さです、全く足りませんでした 余裕を持って約30cm程追加しましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2018年6月10日 23:35 Low Low wgn(←史)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)