ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バルサリーニデイライト2度目不具合

    バルサリーニのバンパー一体式デイライトを取り付け後2カ月で運転席側の一部〔➖状〕が切れました。皆さんのご意見を参考に、とりあえずコントローラーのみ交換。 交換したら綺麗に点灯したけど、2日後また同じ症状出現。(~_~;) 今回は両側全てのデイライトパーツ〔配線も電源まで全て〕交換をする為、取り外し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年8月29日 12:58 バルサリーニさん
  • COMTEC GPSミラー型レーダー探知機

    コムテック ZERO85M ネット見て、欲しくなって、すぐにABに確認。 在庫が1つあるというので、押さえてもらいました。   ・ 4インチ画面と    モーションセンサー搭載に惹かれて。  OBD2-R2も買いました。   ・ヴェゼルにもOBD2端子があるので。 OBD2-R2配線取り回し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月7日 15:03 a-syamkさん
  • カーテシーランプとシーケンシャルウインカーのコモン変更動画あり

    ステップ部の内張りに隠している配線を加工します。 黒線がコモン(マイナス側)です。 黄色がウインカー、 白がドア連動(+) 運転席側のアースポイントに黒線を繋いでみます。 シーケンシャルウインカーのコモン線をここへと繋ぎます。 助手席側も同じ様に足下の内装を剥がすとアースポイントが出てきます。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 19:09 もちさんVEZELさん
  • レーダーのマップ他の更新作業

    久々に専用アプリを起動したら オール更新の案内でした。 かれこれ2月くらいから延べ3ヶ月は更新してませんでした。 帰宅してから自宅のwifi経由で全部ダウンロードしました。 ここからは手順通り ①スマホでアプリを起動しておく ②本体側でローカルwifiの受信モードにする。 ③スマホをローカルwif ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月7日 20:43 もちさんVEZELさん
  • LED照明の事前準備です。(未取付)

    先日、中華の国から取り寄せたこちらのLED照明。 家庭電源のAC100Vでも使用可能な商品です。 こちらの照明シリーズに目を付けた理由 LEDがDC24V以下から受け付ける点。 そしてジャック式での接続方式。 点灯確認しました。 また既存の照明との色味も同じ系統で問題ありませんでした。 【懸念 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 23:21 もちさんVEZELさん
  • エアバッグ警告灯点灯修理(左サイドインパクトセンサー交換)

    こんなエラーメッセージが! 精神衛生上よろしく無いのでディーラーで診断してもらいました。 ディーラーで診断結果 左サイドインパクトセンサーでエラーが出ていたので部品交換で対応してもらいました。 これでしばらく様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月28日 19:36 ロンメルさん
  • レーダーお引越し

    前回、オンダッシュで設置してましたがフロントガラスへの写り込みが激しくて移動させます。 配線引き直してフロントガラス上部への設置にしました。 電源はバッテリーの異常もないようなのでOBDから頂戴して情報を見れるようにしとります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月17日 16:17 aile.さん
  • エアフローセンサーの静電気除電

    今回は、ここの静電気除電を行いたと思います。 (写真撮り忘れたので過去のものから🙇‍♂️💦) いつもお世話になってるみん友さんの真似っ子ですが良いものは取り入れよう(こういうの大好きだから🤣)施工してみました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/3 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年10月12日 10:38 aile.さん
  • パワーテールゲート自動停止位置の任意設定

    パワーテールゲートを任意の位置で自動停止させる設定についてです。 自動停止したい位置(高さ)に固定した後、このボタンを長押しします。すると「ピー🎵」と鳴るのでそのまま押し続け、数秒後に「ピピッ🎵」と鳴ったら設定完了です。ボタンから指を離して終了です。 パワーテールゲートの標準設定のままフルオ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月28日 14:31 Southerさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)