ホンダ ヴェゼルハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ヴェゼルハイブリッド

ヴェゼルハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ヴェゼルハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • 備忘録:MOPナビ裏カプラ一覧表

    上はカプラ一覧 下から各カプラと端子情報 ページ左側がきれてますが、 *1:オーディオアンプ非装備車 *2:オーディオアンプ装備車 アンプ装備車車と非装備車ではナビ裏口形状も違うようですな。 22番が車速、、、落とせばナビ操作できればいいのにそんな単純じゃないと、 23番でアクセサリ電源取 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2021年6月4日 19:59 マキバぱぱさん
  • ハイマウント点滅ユニット作成

    こちらをヴェゼルに付けるだけでいいようにしときます。 こんな感じ 当然ながらハイマウント点滅は車検通らず。スイッチ化しときます。 スイッチユニットはこんな感じ。 スイッチ真ん中の端子は車体側からのプラス。上は通常点灯プラス。下はリレーへのプラス。下ケーブルをリレープラスinへ。リレーからのプ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月20日 08:05 マキバぱぱさん
  • 備忘録:ブリッツレーダー探知機取付-其の壱

    レーダー探知機とobd2アダプターが着弾したので取付ます。車両に取付前にいくつか準備があります。 ①obd2アダプターのディップスイッチを車種に合った設定する。 ②最新GPSデータか不明な為、一応更新。 ブリッツ公式サイトの車種別適合表を確認 https://www.blitz.co.jp/ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月25日 13:55 マキバぱぱさん
  • LEDデイライトフォグ取り付け

    先日着弾したフォグを取り付けました。 まずは気密性が信用出来ないので、シリコンでコーキングをします。 バンパーをおっぱずし! クリップ多くてメンドイ! イグニッションONで減光発光、ポジションON+フォグスイッチONでフル発光、イグニッションOFFでもフォグONでフル発光の要求を満たす為にリレー ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年11月5日 01:06 らでおん。さん
  • 備忘録:エンジンルーム⇄車内配線手順

    デイライトやカメラ、電源を必要とするパーツをエアロに取付の場合やオンオフスイッチを室内へ設置など必然的に行き着くボンネット内から車内への配線。 RUではインナーフェンダー内グロメットから通すやり方が主流のようです。RVも似た構造だしそこからいけそうな気もしますが、あえて自分はこちらから。 今回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年7月10日 07:06 マキバぱぱさん
  • サイレンアンサーバックの取り付け動画あり

    前の車に付けていたサイレンアンサーバックユニットをヴェゼルに移植しました。 使用したのはYagisawa.netさんのサイレンバックユニットです。 標準ではドアノブスマート開閉時のみアンサーバック音がピピッっと鳴りキーレス開閉時は音がしませんが、スマート/キーレス開閉時ともアンサーバックでサイレン ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 1
    2015年9月5日 16:55 Tiirakさん
  • 備忘録:ブリッツレーダー探知機取付-其の弐

    ディップスイッチを設定したobd2アダプターを差し込みます。 http://minkara.carview.co.jp/userid/2109020/car/3107721/11720588/parts.aspx 配線はうまく纏めて、最新のGPSデータに更新。メインメニューのデータ更新、編集を選択 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年3月25日 13:55 マキバぱぱさん
  • 備忘録:デイライト埋込作業其の4

    では下ごしらえしておいたロアグリルを取り付けていきます。 バンパー脱着手順は、以前の整備手帳をご覧ください。 https://minkara.carview.co.jp/userid/2109020/car/3107721/6408397/note.aspx 赤矢印がフォグと共締めになっている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月18日 19:01 マキバぱぱさん
  • レーダー探知機(データ定期更新)

    セルスターさんの月1回のデータ定期更新をしています。この月1回は、GPSデータ更新のタイミングの時です。データ更新無料なのは、ユーザーとしてはありがたいです。メーカーさんの本音は、新品購入なんでしょうけど。 私の使用のタイプは、PCからMicroSDへダウンロードして、本体へデータ入力します。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月27日 10:49 阿国(マリーダ クルス)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)