ホンダ ビガー

ユーザー評価: 3.82

ホンダ

ビガー

ビガーの車買取相場を調べる

愛車紹介 - ビガー

注目のワード

愛車一覧

  • kuriaki.csnさんのVIGAR

    kuriaki.csn

    2.5ワイドボディーに乗りました。 (画像引用)

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Kidney9641さんのVIGAR

    Kidney9641

    2台目の車 ※写真はネットより借用

    グレード
    SuperStage
    型式
    E-CA1
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • GonTakuさんのVIGAR

    GonTaku

    なぜか3ナンバーが流行となっていたので、思わず購入。実態は5ナンバーを無理やり広げたなんちゃって3ナンバーカー。ホンダの焦り?インスパイアの兄弟車。

    グレード
    25X
    型式
    E-CC2
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • sunlineさんのVIGAR

    sunline

    思い出すだけで笑ってしまうほど、  気持ちよい FFミッドシップストレート5でした。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kularis

    Honda BIGOR(ビガー) 1981年式(昭和56年)ME-T 兄が乗っていた車を譲ってもらいました。 この車は、展示車のフルスペック(フル装備)車で「オートクルーズ」と、「ナビコン」がついていました。 オートクルーズを使っていて面白かったのは、常磐自動車道ができたころ、同車種のセダンタ ...

    グレード
    ME-T
    型式
    E-SZ
    所有期間
    1988年4月1日~1991年12月31日(約4年間)
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • kurochanさんのVIGAR

    kurochan

    プレリュードに乗ること2年(笑)F1もあり、 当時のディーラーがアットホームな雰囲気でひたすら「ベルノ」で購入。 今回は担当さんが転職ということもあり、欲しい、と言うより勧められて購入。 直列5気筒、初の4枚ドア、ここからしばらくセダンへ。 と、思いきや、1年で廃車にしてしまう事態にf(^_^)

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • あきくんのパパさんのVIGAR

    あきくんのパパ

    アコードインスパイアの兄弟車です。ご存知無い方のために、念のため。

    グレード
    タイプE(AT_2.0)
    型式
    E-CB5
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • ステップぶーぶ

    家族の車を乗り回していました。リトラのMXL-SというCVデュアルキャブの車でした。ダブルウィッシュボーンサスで地面に吸い付く様な走りでした。

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • でりけん5

    直列5気筒フロントミッドシップ⁈ なんて中途半端!高級ともスポーティともつかない微妙な立ち位置なのに乗ってみるとあらいい車 ( ̄◇ ̄;) 10万キロでホンダタイマー発動でお別れしました

    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • CC2-510

    1993年(平成5年)式 ビガー25S 現在保管・休眠中 

    グレード
    25S
    型式
    E-CC2
    • クリップ 0
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)