ホンダ VTR1000F

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 燃料系 - 整備手帳 - VTR1000F

トップ エンジン廻り 燃料系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • キャブ清掃 2年ぶり2度目

    オーバーフローしたので 2ヶ月程前に150km程走ったのに 入れているガソリンが古くなったからでしょうか? トリッカーはもっと古いガソリンなのに ついでなので、固くなっていたタンクに繋がるホースを交換。 さて、1台でもまともに乗れていない現状をどうしようか。 1台に絞るか 2台をフュージ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月8日 22:42 Wen Moonさん
  • タンク錆取り

    ヤフオクで落札したタンクの錆び取りを行いました。 中の状況はこんな感じ。少し錆が出ています。タンクを振るとカラカラと錆砂の音が聞こえてきます。どこかの部分が集中的に錆びたのではと疑ってしまいます。 手順通りにタンクの中を中性洗剤入りの温水で洗います。 何度か濯ぎ廃液を外に出します。結構錆が出てきま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月14日 11:06 中つ国の馳夫さん
  • ジェット類確認

    自分のVTRは国内仕様だが、一部フルパワー加工がされていた。 なので、キャブをばらして確認。 前バンクのメインジェット 180 前バンクのスロージェット 48 ※標準 国内仕様メインジェット 165 国内仕様スロージェット 45 輸出仕様メインジェット 175 輸出仕様スロージェット ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月7日 17:21 F708さん
  • キャブ掃除

    綺麗なもんでした。  が、ダイヤフラムを外した奥にサブエアクリーナー?の欠片がおりました。  バラした意味を見出せたので良し。 無事にアイドリングしてるので、あとは調整

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月11日 10:01 Wen Moonさん
  • キャブレター インシュレータ加工

    わたくしのVTRは国内使用ということで本来のVTRのパワーは引き出せていません!今回はお手軽無料カスタムのインシュレータを加工したいと思います。 まずはタンク、エアクリBOXをはずしてキャブがお顔を覗かせます。 でました!!これが国内のインシュレータです。このアルミ板がパワーを抑制しています(泣) ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年11月1日 12:01 ゆーたBE5さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)