ホンダ VTR1000F

ユーザー評価: 4.2

ホンダ

VTR1000F

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - VTR1000F

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ディマースイッチ分解清掃

    ヘッドライトの点灯が不安定なので分解清掃することにしました。 先ずはここ、アッセン交換前提で整備書には載ってない作業をしてますので一層責任持てません。悪しからずご了承下さい。 クラッチホルダーを外して、プラスネジを二つ外して、中を開けるとバチくそ汚い。 ウインカーボタンも動きがキモくてクリック感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月26日 18:08 ひでエリさん
  • キルスイッチ交換

    スイッチをクリアに交換したので交換です。 分解組立はこちら。 https://minkara.carview.co.jp/userid/719644/car/3554267/7716698/note.aspx

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月4日 18:31 ひでエリさん
  • キルスイッチ分解・組立

    キルスイッチの赤色が褪せて非常に醜いので、少しマシな物を買いましたが、いずれにしてももはや30年近く前のプラパーツの色を復活させるのは無理と判断。 バラします。 先ずはドライバーで外せるところは外します。外部の長いプラスネジはまあ取るとして、開けて内部にももう一つプラスネジが。 ハーネスを留めてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月20日 11:41 ひでエリさん
  • メーター・ポジションヒューズ10A交換

    試走に行こうとしたらメーター周りの電源が来ません。ウインカーは点きます。先日ポジションランプをショートさせてしまったのが怪しい。 シート下にあるヒューズボックスを開けます。 想像通り、メーターとポジションが同じヒューズでした。 見事にぶっち切れていました。 手持ちの10Aミニ平ヒューズを交換して復 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月16日 11:38 ひでエリさん
  • キルスイッチ&スターターボタン中古品交換

    キルスイッチのボタンの色が劣化してて気になったので、多少マシな中古品をオクで落として交換。 ブレーキスイッチ復旧用写真。外してわかったけど差し込みの電極幅が違うので間違わない構造でした。ホンダ素晴らしい。 純正の再利用タイラップを上手に外して戻し。留め具にフックがついているので、それを上げれば外れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月14日 09:33 ひでエリさん
  • バッテリー交換

    盆栽でそんなに乗らないからGSユアサ製 充電ポートも出しておきます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月15日 21:12 Wen Moonさん
  • レギュレータ交換

    前期なのに改良されている物が付いていたんだけれども 端子部分の根本が溶けているのを見てしまい、なんとも気持ち悪いので交換。 品番は全く同じ。 車両側もこんな感じ。  端子は掃除して、もう少しかしめてガタのないように。 古い物はスペアで置いときます。 これにて今回のリフレッシュ作業は終了。 361 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月6日 18:44 Wen Moonさん
  • ウィンカーリレー交換

    ポッシュの 090011-WR ポン付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 20:37 Wen Moonさん
  • 後期メーターに交換(その2)

    センサー関係は3つあります パーツリストを確認すると、この部品だけが前期と後期で違っています 場所は、サーモスタットのケースの横です グラグラして安定しないのでタイヤレバーを下に入れて取り外します 水漏れしないよう、念のためサーモセンサーにシールテープを巻きました 取付完了して暖気します 水漏れ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 20:47 こーいちR31さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)