ユーザー評価: 4.5

ホンダ

WAVE_RSX110i

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - WAVE_RSX110i

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スタイル抜群、世界最速!カワサキ・GPZ900Rのガラスコーティング【リボルト川崎】

    トップガンでトム・クルーズが乗っていたあのバイク、といえばああっと思い出される方も多いかと思います。今では広く使われるようになった『Ninja』の名を冠し、当時としては最先端の技術を惜しみなく投入して量産市販車として世界で初めて250km/hに迫る速度を記録し、「スピードの象徴」となりました。この ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月15日 14:01 REVOLTさん
  • 腰上修理

    今日はスタッフ不在でコーヒー販売をしなければならないので、オイルまみれの手にする事が出来ないので 隣のバイクショップで作業してもらいました😅 大量にオイルを吐いていたから仕方ないですが 燃焼室内も、ポート内も、凄まじい量のカーボンの堆積量でした😅 写真は、バンクショップの人がある程度カバンを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 12:44 HIЯOЯOさん
  • スピードメーターが動かない😂

    スピードメーターの針が振れるようになって、その日の内に針が動かなくなってしまった…😅 たまに針が動く事が有ります😅 メーターワイヤーが切れているだけだったら良いなぁ…と思っていたら、キレてない😱 メーター本体の針の軸のグリス切れではない事を祈りながらメーターギヤを交換作業開始。 ギヤの摩耗は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 02:42 HIЯOЯOさん
  • カムチェーン カムチェーン ガイド? スプロケット? & 強化 オイルポンプ 交換

    今回の作業はエンジンオイルが溜まっている部分のエンジンカバーを外すので、これが必要になります。 何となく、ヘッド周りが熱を持ちすぎるような気がするのと、同じ系統のエンジンを搭載した車両で、ヘッド周りを分解した写真をWebで見ると、どの車両も熱を持ちすぎた様に見えたので、予防措置として、序でにオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 14:54 HIЯOЯOさん
  • エンジンガード 取付け クラッチカバーガード ジェネレータカバーガード

    クラッチカバーを固定している、頭が8mmのM6ボルトを2本取り外します。 純正ボルトを再利用でガードを固定します。 使用する工具は、4分の1の、8mmのソケット、エクステンション、ある程度のトルクをかけられるラチェット(締め付けトルクは低いですが、ボルトを緩める時に固着している可能性が有る為)が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 12:09 HIЯOЯOさん
  • HONDA純正部品 チェンジペダル(ブラック) 交換

    標準的なメッキだったら、安価な製品が沢山販売されているのですが、ブラックとなのでHONDA純正部品にしました😅 ラベルもベトナム語です😅 凄く摩耗していました。 変形もしていました。 これだけでも、車体をボロく演出するから交換しました♪ どれだけ摩耗していたか驚きです😆 私の場合、前オーナー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 15:17 HIЯOЯOさん
  • 荷掛けフック カラビナ ステンレス チタンカラー(笑)

    同じタイミングで、他の部分のプラス溝が潰れていた部分に、この部分に使われていたプラスネジを移植したので、既にネジを取り外していますが、 3番のプラスドライバーでプラスネジを取り外します。 M6の正ネジです。 何も考える必要が無い作業なのですが、 普通に、荷掛けフックのネジ部分を回そうとしたら嫌な感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月24日 11:12 HIЯOЯOさん
  • LEDヘッドライトバルブ 交換 H4 42w 5500K

    騒音や、スピードメーターに干渉する事を恐れて冷却ファン付きのバルブを避けていましたが試してみました♪ 作業は簡単な部類だと思います。 まず、ミラーを取り外します。 ミラーアダプターを使用していれば、ミラーアダプターも取り外します。 その後、9ヶ所のプラスネジを取り外します。 カウルの爪を折らない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 21:07 HIЯOЯOさん
  • ミラー&ミラーアダプター取り付け

    左右共に、M10 P1.25の正ネジです。 ボディー形状に合わせて、ヤマハ的な形状の社外品のミラーを選択しました。 スマホホルダーを装着する為に約30mm程度のミラーアダプターで嵩上げしています。 嵩上げするので、ミラーのアームは短めのを選択しました。 新車時から、このミラーが装着されていたかの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月19日 11:09 HIЯOЯOさん
  • 36か月点検?!

    10500km 36か月まで無点検であったため、横浜市栄区 「アールズモータース」さんにて簡易的な総合点検を実施していただきました。 各点検項目について親切に画像で履歴を発行していただきました。 もちろん点検記録もいただいて帰りました。 ありがとうございました。 これであと数年は乗れそうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月22日 17:32 t_rokurouさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)