ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • KYB NEW SR リア

    夜叉鬼さん参考に購入。 タイベル交換時に一緒に交換。 10万km超えで購入してるため 比較になるかわかりませんが リアのおさまりが変わりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月8日 21:49 atchiさん
  • タイロッドエンド・ロアアームブーツ交換 107447km

    今回の作業はディスクローター交換とスタビリンク交換と同時に行いました。 スタビリンク交換との兼ね合いでロアアームを外して作業しました。 ブーツ圧入には塩ビ管、エアコンの配管?などを使用しました。 ホムセンにブーツを持参し、実際にあてがってみて選びました。 やはり部品単体だと作業がめっちゃ楽です。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月28日 13:51 まいわしさん
  • ショックアブソーバー不具合

    ノーマルバネのときが一番ひどく異音がしていたのですが、シャッコシャッコうるさかったのでガリバーに訴えたら無償交換になりました。 ディーラーの見解は、あまりに乗って無さ過ぎだから‥という事でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 17:08 爆音力学さん
  • ショック交換

    ディラーにお願いしました。リアのゴトゴト音は確かに消えましたがフロントも若干ゴトゴト。フロントの何とかの部品交換しないとダメらしい。思ったほど乗り味の違いがなかった。 あと右ドアのカタカタ音も気になる。これは自分でなんとかできるかな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 20:08 korokoro7さん
  • 美品、純正中古品取り付け

    とりあえず時間がなかったから前だけ(笑) 17万キロお疲れ様です(*゚-゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月8日 20:30 むらりんさん
  • シャフトブーツ など交換

    Zを預けてきました 代車はコレ 文明の進化に ついていけない私です 新車は乗りずらい ついでに車検費用の見積りも お願いしてきました いくらかかるのか 見当つかないので ロアアームブーツも まずいらしく 追加で交換みたいです 次から次へと 出てくるなぁ 大丈夫かな Z

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月2日 14:31 Zひでさん
  • ダウンサスに交換してローダウンしちゃおう❗(∩゚∀゚)∩リア編

    みんカラお友達(1/fゆらぎさん)がお譲り下さったダウンサスが届きましたー💡ヽ(*´∀`*)ノ アリガトウ   早速取り付けたいと思います(。-∀-)ニヒ♪ ですが、 実は私、スプリングコンプレッサーを持っておりませぬ…( ー̀ωー́ ;)ぐぬぬ ※スプリングコンプレッサー = バネを縮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年10月15日 21:10 えびフライさん
  • ギシギシと後ろから…。

    寒くなってきた今日この頃。 出勤時間が早い仕事でマイZを動かした直後、後ろからギシギシと異音が! そこでリヤサスを調べると…。 左のリヤショックがヌケヌケ! しかも、足回りのナットやボルトがユルユル((((;゚Д゚))))))) リヤショックをカヤバのニューエスアールに交換&増し締め。 リヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月12日 20:30 やま( ̄^ ̄)ゞさん
  • フロントブレーキキャリパオーバーホール

     H28車検時に実施。  これも1号と比較したときのフィーリングの悪さがあったのですが、部品が出るうちにピストン含め消耗品は一式交換しました。分解整備ついでにリアのドラム内の部品も交換されたようです。 これにより、巡航中にアクセルを抜いた際の空走感が増加しました。恐らく燃費に好影響があると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月25日 00:35 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)