ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 動作確認

     R04.1月。  こちらも久々に動かしてみました。 3号に装着したものと同じ(バージョン違い)BLITZのR-VIT i-colorですが、最大ブーストをよく見てみると0.58×100kPaの表示。  3号は0.75と表示されており、1号のタービン交換前と2号(タービン1回交換)のブーストの最大 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月24日 01:17 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.12月。  かなり久々ですが無事動きました(^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月30日 17:44 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.08月。  車検作業へ出掛けられるか動作チェックをしました。  ブーストが上がらない(=高速走行が出来ない)持病をどうするかがこのクルマの大きな課題です・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月4日 23:50 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.7月。  暑くなってきたのでエアコンの動作確認を含めて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月5日 02:02 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.5月。  久々にセルを回しましたが、電源を常時接続しているだけにセルの回りが気持ちいいです(セルモータ交換歴あり)。 暑くならないうちにパーフェクトドライブを装着(するとともにエアフロコントローラとDefiのブースト計の配線類を撤去)したいところ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 23:43 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.3月。  まだ雪解け水が流れていて道が汚いため、公道に出るのはまだ先かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月27日 17:45 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.3月。  最近リモコンスタートした後、燃調がおかしいのか、ストールすることが多いです。キャブのシャトルじゃあるまいし・・・(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月4日 00:15 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.2月。  一応エンジンは掛かりましたが、少しガソリンが濃いのか排ガスの匂いが気になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月15日 01:24 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.1月。  パルス充電を繰り返した結果、バッテリーの調子が戻ったようです。 追記  氷点下が続く状況で2週間放置しても問題なくリモコンエンジンスタータで始動できました。バッテリーはもうしばらく実用に供することが出来そうです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 21:20 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)