ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • テスト走行

     H29.8月。  シビックの前に60km程郊外のバイパスを走らせました。  必要充分の加速をするのは当たり前なのですが、調子がようやく戻ってきたのが嬉しい限りです。 しかし、2号と違って内装の軋み音が一切ないのは何故だろう・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月24日 00:03 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.8月。  バッテリー放電による始動不良が出ていたので予定より早くローテーションを開始。  やっぱりパナと相性が悪いなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月5日 17:11 miracle_civicさん
  • 動作確認と埃落とし

     H30.8月。  シビックの作業のために動いてもらい、ついでにこちらも清掃しておきました。 (備忘録)  セル始動問題なし  オーディオ系統以外動作確認

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月27日 13:24 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R元.9月。  ついでにエンジンスターターとオーディオの再設定を実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月21日 16:58 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R03.3月。  最近リモコンスタートした後、燃調がおかしいのか、ストールすることが多いです。キャブのシャトルじゃあるまいし・・・(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年3月4日 00:15 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H29.10月。  車庫の掃除のために外に出てもらいました。  ついでに車体に毛ばたきを掛けておきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月9日 16:04 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H29.12月。  エンジンミッションは問題なし。  2号と比べて元々ミッションのレバーが重いのですが、エアコン吹出口の選択レバーダイヤルが昔より重くなったような・・・ 追加  メーター球が消えてる(@_@)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月30日 14:57 miracle_civicさん
  • エンジン始動テスト

     H28.9月。  取りあえず普通に動きましたが、ごく稀に始動不良があります。  さてさて、今度はどの配線を新品に・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年9月22日 16:49 miracle_civicさん
  • エンジン始動テスト

     H30.12月。  バッテリーを交換したからか氷点下でも問題なくエンジンを始動できるようです。 (備忘録) ・バッテリー電圧12.1ボルト

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月8日 17:19 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)