ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 動作確認

     R04.6月。  手を掛ける時間が取れず2週以上放置してしまったので色々チェックも行いました。  最近日常使いしている3号と異なりフジツボ製マフラーなので音が違いますが、基本は同じ車なので違和感がありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月28日 01:33 miracle_civicさん
  • 凍結路での動作確認

     H29.12月。  積雪路やシャーベットは走りましたが、道路外で完全凍結の状況に今季初遭遇したので、低速からのフルロック=タイヤの効きと、四駆の動作確認をしました。 タイヤはちょっと劣化しているものの、一応ミッドシップエンジンのバランスに助けられ、二駆状態のままで発進できないことはよほどのことが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月5日 01:03 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R元.10月。  問題がないのは分かっているのですが、自分自身が乗らない期間があったので念のため。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月3日 22:47 miracle_civicさん
  • 吹雪の中での動作確認

     H30.12月。  吹雪いていてそこそこ寒い状態では  ・ ワイパー動作  ・ ヘッドライト点灯  ・ 前後フォグランプ点灯   → メーター灯なども当然点灯  ・ エアコン常時動作  ・ リア熱線動作 というバッテリーにはかなりきつい状態になります。  特にフロントガラスが走行中に凍ってしまう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月29日 20:41 miracle_civicさん
  • 動作確認

     H31.2月、8.9万km。  私が使わないと極短距離しか走らないため、いつもどおり調子を崩します。  また、フジツボのマフラーは4.5万km走行で1号同様かなりいい音が響くように。 バイパスなどで少し負荷をかけてあげると調子が戻りますが、ミッションのドンという衝撃がたまに気になります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月20日 00:47 miracle_civicさん
  • 動作確認

     R02.2月。  車検の前に気になる点がないかもう一度確認してみました。 ドアヒンジの劣化と錆以外はヘッドライト、ステアリングとシートの経年劣化くらいなので、もう少し頑張ってくれるでしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月11日 23:24 miracle_civicさん
  • 初の継続検査終わりました

    ミッドちゃんがウチに来てからの初の車検でした。 いつも300Cを預けている車屋さんにお願いしました 今回の整備内容 タイミングベルト、テンショナー、アイドラー、カムシール、クランクシール、ウォーターポンプ、サーモスタット、サーモガスケット、ファンベルト×2、バルブカバーパッキン、サーキュラープラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月28日 20:44 F50-yonpilさん
  • H22年車検整備

    これまでの車検と別な整備工場により実施(4.1万km走行時)。 定例的な整備を実施しているが、シャシブラックを吹いていない模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 21:13 miracle_civicさん
  • 19年目の車検PA-1(228,700km)

    Zが我が家に来て8年が過ぎた。走行距離は11万キロほど走行したことになる。 走行距離の点から見れば、昭和の車(W124)と間もなく肩を並べる。月日の経つのは早いものだと痛感している。 整備内容では、フロントのブーツ交換くらいであった。ATFやデフオイルは3万5千km毎に交換しているので、25万5千 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月25日 21:35 Z'tonさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)