ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • オーディオ交換!

    Zを買ったときに元々付いていたオーディオ。 個人的には細かい設定とかできて気に入ってたけれど… ついに壊れましたorz 普通に音が出なくなるとかならまだ良かったのに勝手にボリュームMAXになって超大音量(サブウーファーで効果大)で音楽を流すという大迷惑な壊れ方w しばらくヒューズ抜いてZのエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月4日 19:38 べっくすさん
  • ウハウハウーファー(笑)

    先輩のヴェルお嬢様が低い御声が出ないとおっしゃるのでウーファーを御付け致しました。m(_ _)m さっそくオペ開始( ̄^ ̄)ゞ しっかりと御付け致しました。m(_ _)m 素晴らしい低音の御声が♪( ´▽`) これはウチのゼットンにも付けねば! さっそく某リサイクルショップでウーファーを格安でゲッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月24日 20:47 やま( ̄^ ̄)ゞさん
  • 昔のオーディオ付けて見た。

    純正オーディオが付いていたが 音楽が聞けないので USBから聞ける物に変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月11日 11:57 ず~なおさん
  • ツイーターと地デジチューナー取り付け〜の

    いつもの如く、チャチャっと外して…配線通して〜の ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3 地デジチューナー繋ぎ〜の(汗) 音声認識マイク付けて〜の… ψ(`∇´)ψ テレビ映り〜の…しかしリモコン電池切れ〜の ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘電池買い〜の まだアンテナ届いてないので放置プレイ… (( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月20日 13:05 ひろぽん5963さん
  • オーディオ入替

     この車に搭載していたハンズフリーユニットが壊れたのを機に、ヘッドユニットごとBluetooth搭載のユニットに交換しました。  まあ平たくいえばナビに載せ替えただけですが(笑) ということで、ハンズフリー、ミュージックコンテナ、DVDプレイヤーが地図・渋滞情報お知らせ(ビーコンですね)機能とと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月9日 15:53 miracle_civicさん
  • スピーカー交換(手抜き)

    音がボコボコいってるので外してみたら、ビス1本でへんちくりんなスピーカーが・・・ 別なのに交換します。 メルカリで新車外し純正スピーカーをゲット サイズ合わないのでカットです。 カット30秒(笑) ベルトサンダーで軽くならしました。 メルカリゲットのスピーカーをあてがって位置だし 穴あけてタッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月3日 09:34 ぱんたんさん
  • milion D1106J 其の2

    しょうもないこと書きすぎて2部構成w一旦仮完成。上の段は、小物入れをはめ込んで隠します。配線が取り出せるように工夫ということで。 配線を取り出す理由はこちら。MP3プレイヤーとして使用している、XperiaRayをぶっ刺す為です。ちなみにミニプラグが黄色いのは・・・。映像入出力と音声出入力ケーブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月7日 17:43 1984いくわよさん
  • サテライトスピーカーの取り付け

    初代オデッセイの純正オプションスピーカーです。 ウーファー付けて、低音ばかり強調されてしまうので、音域の補強?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月15日 22:36 RL1さん
  • ラジオアンテナ交換

    19年使ったアンテナ。まだ部品がありました。 長年、風圧に耐えたアンテナロットと口金の部分から写真のように曲がっています。 タイヤの振動でラジオにノイズが入るようになり、大きギャップを乗り越えたときは、屋根のキャリヤーバーにアンテナが当たるようになりました。 口金部分が緩く、プラ部品も割れ不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月5日 07:15 軽じぃさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)