ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • デッドニング ふぉ〜 リアスピーカー

    OPTION設定されていた リアスピーカー用の穴を開けます。 実はAT7400用の吸音材、フロントと入替えました。 AT7573の吸音材の方が雨水の吸収発散が速いので。 アウターはペコペコなので、 放射状にしてみました。 効果は・・・。 吸音材を貼付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月10日 23:00 Fun Slow Lifeさん
  • USBで音楽聞きたい

    今までありがとう。さようなら。 交換中。側引っぺがすと汚い。フクピカがあったからフクピカで拭くピカ★ 完成。スピーカー変えたわけじゃないのに凄く良い音。技術ってゴイス〜!かな〜り満足の品。買ってくれた奥様に感謝。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月4日 06:32 YU-PAPAさん
  • ピラーバージャッキの塗装

    ピラーバージャッキで サブウーファーを上手く固定できたのは良いが、 見た目がイマイチだったので・・・・・ 塗装してみました! 写真はビフォー・アフター(笑) まずはバラしてサンドペーパーでひたすら下地処理を~ マスキングを行い プラスティック用プライマーを下塗り 塗料は全てメーターパネルを塗っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年9月7日 18:07 Compact Blueさん
  • RearSPバッフル板

    前回倉庫で発見した、リアバッフル板とグリル MDF板にて加工。有り物だったので、 ちょっと薄かった。 面が平面で無いので、前方に段差をつけて、 その都度現物あわせ→調整。 内装用ビニル皮革を貼ってみた。 引っ張りながら内側に折り返してタッカーで固定。 リア席の小物入れ部分も同様に作成。 現状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月29日 23:14 やんなんさん
  • ウーファーボックス製作

    アッシュトレイ下方の足元に置ける様に、MDFを切り出して自作した物です。 つなぎ目をFRPパテで処理したり中に仕切りを付けたりとそれなりのつもりでしたが、これまた思いつきの製作だった為か結果はいまいちでした。 こんな時間が有るなら、さっさとBOSE AMA-03に手を付ければ良かったと思っても ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年7月8日 09:21 ぴーちぃさん
  • デッキ交換

    Zのデッキ交換です デッキ周りのパネルの外し方は以前に整備手帳に上げているので省略 詳しくは↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1235584/car/2263513/4061664/note.aspx メインパネルを外したらデッキがネジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月10日 18:45 S,K_WISHさん
  • milion D1106J 其の1

    こいつは3インチのタッチモニター付き、USBメモリ(MP3)音楽再生対応、CD・DVD再生・FMラジオ、外部入出力完備となかなかの高機能。但し中華。なかなかの充実機能、例によって某オクでGET。今回は下調べも済まし、純正の取り付けステーでも取り付け出来るかとか、イメトレはばっちり。 で、まず純正ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月7日 16:06 1984いくわよさん
  • リアスピーカー取り付け

    先輩方の整備手帳を眺めていると[どうしても付けたくなってしまう病]が発病しました 後ろに人が乗ることほとんどないんですけどね… 今回付けるのはコレ!carrozzeriaのTS-6988A ヤフオクで送料入れて3000円位でした ドアロックモーター交換の時にホンダのディーラーでとてつもなく待たされ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月10日 18:36 F50-yonpilさん
  • フロントドアスピーカー交換

    画像の通りに、純正スピーカのエッジがボロボロだったので TS-E1076交換することにしました。 コネクターが合わなかったので、エーモンのスピーカー変換ハ-ネスを使い接続しました。 また、スピーカー側の端子と変換ハーネスの端子も合わなかったので、キボシ端子に付け替えました。 4か所留め直して完 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月6日 17:47 鉄人@Zさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)