ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BRZ AT HKSスーパーチャージャーGT2 セッティング(^^)/動画あり

    BRZ タイプS  AT仕様 HKS スーパーチャージャGT2 HKS フラッシュエディター 現車セッティング 馬力 288馬力

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:08 ラッシュモータースポーツさん
  • 【検証】FD3Sのチャージリリーフバルブはブローオフバルブとしてどうなのか?

    FD3Sのブローオフバルブ(エアバイパスバルブ)を流用しておりますが、チャージリリーフバルブはブローオフバルブとしてどうなのか?チャージリリーフバルブとは、シーケンシャルツインターボを制御するバルブらしいのですが、色が違うだけで形は同じ。とても気になるので検証します!果たしてどうなのか? 現在の様 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月3日 02:51 ヤートさん
  • タービン~ブーストコントローラーのソレノイドの内径4,6mmのホースをシリコンホースに交換と、ノー ...

    シリコンホース化第2段。前回はエンジン回りでしたが、今回はタービン回り。先月タービン脱着の時に、ホースがパックリ裂けたのがきっかけです。 タービン側は内径4mmです。そこから変換して、ブーストコントローラーのソレノイドへ。 ブーストコントローラーはここに設置しております。『BLITZ DUAL-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月11日 10:06 ヤートさん
  • ターボチャージャー交換(中古品)

    23万キロほど使用したタービンがついにクラックが入り排気漏れを起こしました。長い間お疲れ様でした。 リビルト品や新品は今回は見送り中古品で仕入れてきました。おおっ!?外した上のものと比較してみると下の中古品は排気側の羽の径が大きい! なにやらハウジングが大きく削り取られ羽が大きくなってる、どういう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月4日 13:01 にぃZさん
  • NOSパージラインにチェックバルブをカマせる

    ふと思った。ウォッシャーと同じ様に、NOSのパージラインにチェックバルブをカマせれば、パージのキレが良くなるのではないかと・・・ ってな訳で、早速PISCOのチェックバルブをポチりました。PISCOとは、信頼出来る日本の空気圧機器メーカーである。因みに、パージラインは全てPISCOで統一しており ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月20日 14:35 ヤートさん
  • アイドリング不調

    アイドリングが不調だったのでまずプラグを交換しました。変化がなかったのでイグニッションコイルを交換したら絶好調になりました♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月7日 17:52 エビちゅマンさん
  • 車検対応オイル漏れ修理(ターボオイルバイパス)

    以前から車検の度に液状パッキンでごまかしていたオイル漏れの修理(ターボオイルバイパス) パイプごと交換すると、工賃結構かかるんで、ここの部品(Oリング,ワッシャー含む)のみ交換です。 ¥8,000弱で収まりました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月8日 21:39 やんなんさん
  • RX-7(FD3S)のブローオフバルブを流用する 2

    クリアを塗ります。 結構上手に塗れました。何重にも塗り重ねたので、ヌレヌレのテロンテロンです。ドライヤーでしっかり乾燥させたのでバッチリです! FDとZではホース径が違うので、途中でΦ4からΦ6に変更しなければいけません。ホースはJURANのを使用しました。 交換は簡単。純正と交換するだけ。僕のZ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月16日 19:34 ヤートさん
  • RX-7(FD3S)のブローオフバルブを流用する 1

    RX-7(FD3S)のブローオフバルブが流用出来るのではないかと思ったので、早速ヤフオクで落札しました。何故FD3Sのかと言うと・・・前車だしスポーツカーのだから(笑)。 右側の黒い方がブローオフバルブ(エアバイパスバルブ ABV)で、今回こちらを流用します。因みに、左側の茶色い方はチャージリリー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年5月16日 18:49 ヤートさん
  • エキマニ&ターボASSY交換。

    平成12年式 ホンダZ。 15万㎞超えて、エキマニ辺りからこもった音が。割れたか?ガスケット抜けたか? いや、新潟日帰り往復でもオーバーヒートしなかったから、シリンダーガスケット抜けはない。エキマニだ!やるしかねぇ! ついでにくたびれたターボ(VG05)も交換だ。 外した現物を見れば一目瞭然。交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年3月12日 15:01 温泉ライダーやまちゃんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)