ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - Z

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • バッテリー補充電・動作確認

     H28.4月。  そろそろ動かしたいので空気圧調整を含めもろもろ準備をしています。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月7日 00:27 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.3月。  また始動不能となっていました。  うちの場合カオスとの親和性が非常に悪いです。  元々シビックなどに使っていた純正、ユアサ、プレリュードとティアナに使っている新神戸の方がはるかに長持ちで信頼できます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月1日 12:11 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.2月。  定例の作業です。 

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月6日 01:39 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.3月。  今回はルーティン作業の最後になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月9日 10:35 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H29.8月。  最近元気になった1号と比べ、ちょっと弱り気味なので、パルス充電できる充電器を使用。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月12日 01:16 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.7月。  定例作業開始ですが、このカオスバッテリーは寿命が来たようで、放電がやたら早い気がします。  どうもパナのバッテリーは相性が悪いなぁ・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月8日 18:49 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電と動作確認

     H28.10月。  取りあえず普通に動きますが、バッテリー回りのねじ類の劣化が酷いので、折を見て既に手を入れているアースケーブル以外を全交換しようと目論んでいます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 23:16 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.5月。  完全に放電していたのでこちらも通常の充電からはじめ、パルス充電に切り替えました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 19:38 miracle_civicさん
  • バッテリー補充電

     H30.7月。  定例作業の一環。ついでに軽く動かしてみました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月15日 01:15 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)