ホンダ Z

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

Z

Zの車買取相場を調べる

整備手帳 - Z

注目のワード

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • ブロアモータ交換

     R03.5月、10.6万km走行時。  以前から異音が出ていたブロアモータでしたが、ある日突然作動しない状況に。  接触不良を疑いこんこん叩いたところ復活しましたが、音がうるさいこともあり交換することに。 1号でも交換した記憶がありますが、まだ新品が出たので新品部品と交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月5日 22:13 miracle_civicさん
  • 車体の補修その2

     R5.1月。  左リアダンパー取付部周辺以外、もう一ヶ所補修すべき場所があったということでついでに修理しました。  これら2箇所を潰したので車体は当面大丈夫でしょう。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月30日 01:11 miracle_civicさん
  • ホンダ純正フォグランプ取付

    新品では(多分)入手困難なので、中古品を探します。 私はいつもの(?)伊丹車輌で! 気合の入ったZの廃車体からもぎ取りました。 この為に帰省したと言っても過言ではありません(笑) Getしました! 実は別の方ともぎ取り合いになってしまい、 私がバンパーとハーネス一式、 別の方がリップと言う事 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年5月1日 18:23 ゆうきのぱぱさん
  • 車検取得

     R5.1月。11.3万km走行。  1年数ヶ月の入院・留置中に車検が切れてしまっていたので、ひととおり整備して再取得しました。  フロアのスチーム洗浄と防錆塗装、前後デフオイル、エンジンオイル滲み対策でエンジンオイルとATF、前後ブレーキのオーバーホールに伴いブレーキフルードを交換しています。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月1日 21:45 miracle_civicさん
  • アクチュエータ交換

     R02.4月、94900km走行時。  過給が安定せずブーストカットが入るようになってきたので、外品のアクチュエータ単品を入手し交換を依頼しました。 タービン本体の腐食が進んでいてそちらの問題もまもなく顕在化しそうですが、交換してみたところ排気音が太くなり、1号と似たような下からトルクが出ている ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月27日 23:16 miracle_civicさん
  • ワイパーアームとワイパーカウルの塗装

     R5.3月。  たまたま暖かい日があったので、以前からの懸案であるワイパーの浮き錆、退色とワイパーカウルの白化対策を行いました。  上の画像はいきなり完成後のものですが、錆があったリアのアームはペーパーがけし、その後灯油で脱脂、乾燥後ミッチャクロンマルチを塗布しました。  なお、リアワイパーの根 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 02:21 miracle_civicさん
  • 運転席側ドアヒンジ・チェッカー・ドアスイッチの交換

     R02.3月。  丸19年経過でこの走行距離ですが、今後走行距離が伸びることが確定したので、ブレーキパッド交換に続いて、この車定番のトラブルであるドアヒンジのがたつきも直してしまうことに。 ちなみにこの修理には塗装が必要なので、部品代は2つで5千円にも満たないのですがそれなりの工賃が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 00:22 miracle_civicさん
  • エンジンオイル・エレメント交換

     R元.12月、9.2万km走行時。  LTD使用。  前回の交換から3千kmちょうど引っ張ってみたのですが、オイルの減少は「概ね5千km走行で半減」というレベルのようです。 ついでに下廻りを確認した結果、スリーラスターが剥離している場所があったので、次回整備時(ワイパーモータ交換)に補修をお願い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月16日 00:43 miracle_civicさん
  • Fブレーキ周辺の点検

     R04.6月。  我が家でこき使われるようになり数ヶ月、当初気になっていたエンジンマウントやデフマウントのガタガタ音は消えたようです。  その一方で、その日初めてバックをするときにグキッという音と違和感があるのでブレーキの固着を疑い点検をお願いしました。  ある程度動いた状態だとステアリング周辺 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月20日 00:47 miracle_civicさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)