ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リフレッシュ計画その1

    乗り換えも考えましたがもう少し乗ることに決めたのでゼストのリフレッシュ計画を始めてみました。 先ずは古くなったオーディオ(ナビはスマホだった)を話題のAndroidナビに換装 選んだのはATOTO S8 Ultra Plus Android 操作性と動画再生の為に10.1インチの大画面を選択 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月2日 23:11 hamarさん
  • ヘッドレストモニター交換

    ヘッドレストモニターが1個電源入ったり消えたり照度が上がったり下がったり怪奇現象が止まらなくなったので交換します。コンデンサーかなんかだろうとバラしたら、基盤のコネクターが焼けていて、配線がポロポロ取れてきました。車両火災ならずに良かった? 中古で同じようなやつを格安でゲット。配線なしだったためめ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年10月10日 13:22 袋三中46さん
  • 音質向上?w

    サウンドシャキットを取付けたら、ドアの内張りがビビリはじめたので、何とかしようと。。。ww まず、オーディオテクニカのサウンドチューニングキットを施工することにしました。 スピーカーを外しました。 スピーカー取り付け部の奥には既に制振シートと吸音シートを取り付けています。 その上に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月19日 13:22 すっとんさん
  • ドライブレコーダー取り付け(簡単なので、一応記録用)

    先日購入したドライブレコーダーの取り付けです。 といってもとりあえず今回はシガーソケットからそのまま電源をとるので、メインは配線を隠す作業だけです。 本体にmicroSDカードを挿入し、位置決めします。 ルームミラー裏のこの位置に。 最初、縁から際々に取り付けようとしましたが、ミラーを通常位 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月25日 15:11 satoshi-kojimaさん
  • ナビデータ更新

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月8日 19:11 シュバさん
  • kicker css674取付け

    本日、通販で注文していたkicker css674が到着したので、早速取付けてみました! インナーバッフル自作も考えましたが、今回はALPINEのホンダ用バッフルを使用。 先ずは内張りを剥がし、ツイーターを取り付けるための穴あけを適当に行います。 寸法を間違えてしまい、だいぶ大きめの45mmの穴 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月27日 21:28 biginner24438さん
  • HDD楽ナビバージョンアップ(ハードディスク取り外し&発送)

    13日パイオニアにネットでバージョンアップを申込み、14日HDDナビバージョンアップ申込みセットが届きました。 まず、エンジンをかけ、オープンボタンを押してナビのフロントドアを開けました。 このあとエンジンを切って、バッテリーのマイナス端子を外しました。 2ヵ所のネジを外してハードディスクカバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月15日 01:03 すっとんさん
  • ナビバージョンアップ

    凄い古いナビですが、電源が落ちる症状を検索したら対策ソフトがメーカーから出てましたのでバージョンアップしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 13:02 袋三中46さん
  • スピーカーインストール

    リアドアに配線が来ていることを確認した先日、スピーカーをインストールすることを誓いました。 ヤフオクで落札し、本日組み込みます。 スピーカーは純正スピーカーですが… まずは、ここの三角の黒いヤツ… を外します( ̄。 ̄;) ドアハンドルにある、隠れているネジを2本取ります。 ドアの取っ手にある ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月8日 18:41 ポグさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)