ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機取り付け

    まずここを外します。 センターコンソール付近にOBD2アダプターを差し込むところがあります。 次にウェザーストリップを外し、Aピラーを取り外します。 ここからOBD2アダプターの頭を入れて、下まで持ってきます。 コネクタを差してレーダーを置き、起動するか試します。 レーダーの位置にあったスマホホル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月2日 00:04 T_S_Kさん
  • 車速連動オートライト

    車速連動オートライトユニットです。本体はパーツレビューでも書きましたが写らないようにしいますが小型で助かります。 作動はヘッドライトON状態で車両停止後消灯、発進すると再点灯 ヘッドライトLOビームのみ制御 作業は全て運転席足元のヒューズボックス周辺で出来る作業で取付前にカプラーと配線をチェック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年11月16日 16:39 マティ~さん
  • インテグレーテッドコントロールユニット交換~でもチョット延期

    ゼストにはドアオープンで点灯するキーリング、フットランプ、ドアカーテシランプ、ラゲージルームランプ、座席下テープLED等多数のパーツを取付けています。 数ヶ月前からルームランプ共々これらが点灯しない状態が続いていました。 Dに所見を聞くと、インテグレーテッドコントロールユニットっていうのが怪しい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年2月15日 19:50 すっとんさん
  • フットライト再度取付

    ここを外す 配線を繋ぐ。 前に父が付けてくれた時に、付けやすくしてくれたみたいです。 取付完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月13日 10:36 T_S_Kさん
  • ハロゲンからHID化

    親がライトが暗いから、どうにかして欲しいと言う要望が有ったので、HID化しました(*´∀`)やっぱりガラッと変わりますね 明っかる〜うい\(^ω^)/

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年3月18日 00:20 ぴよぽいさん
  • 足元LEDドア連動化

    以前足元にLEDテープを付けた際にスモールと連動しましたが、 今回はそこにコンパクトリレーを使いスモール連動+ドア連動するように加工しました(^^) わかりづらいけどこんな感じに接続します…… とりあえず スモール・アースはすでにあるので 常時電源(B+)とドアアースを引っ張ってくるだけ。 こちら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年8月28日 10:04 RS9321さん
  • ホワイトLEDに交換!

    ウィンドウスイッチとミラー角度変更スイッチライトをホワイトLEDに交換します。 まずは内張りをを取るためビスを外します。 カバーはマイナスドライバーなどで簡単に取れます。 傷がつかないように養生することをお勧めします。 内張りを剥がし、ドアノブ部分とカプラーを2か所外した後に赤丸のビスと青丸のク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月15日 11:23 RS9321さん
  • ホーン交換動画あり

    赤丸部に純正ホーンがあります。 「ビーッ」ってしょぼい音ともおさらばです。 純正が付いていたところと、少し上に空きがあったので、そこに固定。 ホンダ車専用リレーハーネスセットを使っています。 配線まとめるのは、やはりあまり得意では無いです…。 リレーはボンネットのロックがかかる部分の横に取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年1月6日 15:51 T_S_Kさん
  • ホーン交換

    ホーンくらいは変えてやらないとと思い交換しました。 皆様のページを参考に作業しました。 バンパー脱しました。所要時間約5分(*´∀`)♪ 脱したバンパー。 付属のステーで固定。 やっぱりコンパクトな物をチョイスして良かったー!( ´∀`)/~~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月13日 17:26 6466さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)