ホンダ ゼスト

ユーザー評価: 3.88

ホンダ

ゼスト

ゼストの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - ゼスト

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ルームランプ交換

    これまでは、カルディナに付けていた同じルクサーワンの白色LEDランプを付けてました。 当然サイズが合わないので基盤を切ってたんですが、LEDが数個死んでました^^; 内張り剥がし、マイナスドライバー等でレンズを外します。 純正バルブ(私の場合は白色LED)を外して、青色LEDルームランプの電極部 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年11月27日 18:03 すっとんさん
  • キュンキュン装着

    ヤフオクで買えず~ 直メで購入(笑) 波乱万丈なスタート(>_<) 12V用6トーンサイレン1,080円(税込) フラッシュサーキットとビヨンビヨンの配線カバーはYHで その他モロモロ細かい物はkoneeさん あっ!やっぱちゃんとお礼しないと・・ 寒い中すご~く大変な思いをしてkoneeさ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年10月4日 14:32 姫。LEAFさん
  • フォグ交換

    少し前に右側のブレーキランプが切れてるのに気付き交換しましたが、 今度は右側のフォグが切れてました 時期的な問題ですかね ゼストのフォグはH8、近くのイエローハットにて適当に購入(3000円以内) インナーカバーから外そうと試みましたが、 まぁめんどくさい 結局フロントバンパーごと外してしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年3月25日 17:06 ヒロさん@RaysVarisさん
  • ADIC取付け

    ADIC本体のディップスイッチを1・4をOFF(上げる)に、2・3をON(下げる)に設定しました。 SWA(スイッチキット)の3極カプラーをADIC本体に差込みました。 DCAコネクターのカプラーをADICに差込み、SWAより出ている白/緑線を、ADICの配線の白/緑線へワンタッチコネクタで接 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年10月7日 09:02 すっとんさん
  • ホーン交換(ゼスト)

    まずはバンパー取り外し。 純正のホーン。1個仕様 純正ホーンと取り付けるホーン。 ホーンを取り付けた状態。 ライト下のホーンは既存の穴使用。 純正位置はホーンステーを引き千切って寸法を測らず(目測)作成したステーで装着。 この辺りは相変わらずいい加減(汗

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年9月24日 13:36 Tetsuyaさん
  • ゼストのACC電源取り出し作業

    ステップワゴンに続きゼストもACC電源をヒューズから取り出してみました。 エーモン ミニ平型ヒューズ電源 7.5A ヒューズボックスの28番がアクセサリーです。 28番の7.5Aのヒューズを引き抜いてヒューズ電源を差込みます。 足元右側のカバーを外してアースポイントを探してみましたがステップワゴ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年1月29日 20:52 ガラス玉@TCM-no.1さん
  • ゼスト バックカメラ取り付け

    こないだ取り付けたカロのDVDナビ。 兄のPTクルーザーより回収した物だがバックカメラまでは外してくれませんでした。 なのでオークションで手に入れた安いカメラを取り付ける事に。 物は安かったのですが送料が結構するのね。 買った物はこちらです。 まず内装のバックパネルを豪快に外す。 外した写真が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年4月1日 23:16 ジョニさん
  • リモコンエンジンスターター取り付け

    話は、前後しますが、 前車に、付けていた、 リモコンエンジンスターターを取り付けました。 ハーネスだけ、購入して、取り付け開始です。 まずアンダーカバーを、外し、 ヒューズBOXを、露出させます。 アンダーカバー外しは、+ネジ1ヶを外し、 引き抜きです。 この際も、傷付き防止の為、 センターパネル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2006年7月16日 12:22 てるしゅうさん
  • ドラレコ交換

    画像が悪いドラレコを ちょっと画質が良いものに。但しジャンク品で、記録媒体がフォーマット出来ないとのこと。とりあえずパソコンでフォーマットして様子見です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月5日 21:00 袋三中46さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)