ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • フロントスピーカー交換

    さぁ。始まりました。 今回はコレ。 フロントスピーカーを社外品に交換します! 一応、社外のナビ付いてるしホンダのコンパクト以下の車の純正スピーカーは………な話を聞いたのでフロントだけでも交換(ナゾ ねじを3個外したら内張りを外します。 詳しい外し方は別の方の整備手帳をご覧下さい。←THE手抜 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年11月5日 16:50 もんちーさん
  • バックカメラ取り付け

    バックカメラはcarrozzeriaのND-BC7です。動作未確認のものが安く手に入ったので、取り付け。 動作確認を忘れたまま、取り付けを実行しました(笑) FH-6100DVDのバックカメラ入力(左上)にカメラからの映像出力を挿入します。 写真を撮り忘れましたが、FH-6100DVDのバック信号 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月20日 18:27 m@kkurokurosukeさん
  • ツィーターもついでに…

    スピーカーをうpしたので、 ついでに、以前つけたツィーターも 運転席側の配線は、ヒューズボックスの下にある 灰色(+)と緑(-)の線から取り出しました。 助手席側は、発炎筒の上にある線の 若葉色(+)黄色(-)から取り出しました。 ちょっと判りづらいんだけど、ドアに行っている束を 探すといいです ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2009年7月18日 16:03 M-tetsuさん
  • フロント&リア スピーカー交換&デッドニング ②

    ①からの続きです。 制振シートを貼った上にオトナシートを貼ります。内張りからはみ出さない程度に全面に隙間が出来ない様に貼ります。 オトナシートは面で隙間なく重ねる事によって防音効果・遮音効果が期待出来ます。吸音効果を期待する様な分散施工は効果が得られません。面制圧にて補完する使い方が正しい使い方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月15日 12:22 sh516さん
  • ウーファー取り付け

    この暑さの中汗だくでウーファー取り付けしました(。-_-。) DIYでやるとやはり疲れますね(。-_-。) でも達成感は半端ないですね( ´ ▽ ` )ノ アースが微妙な位置ですがちゃんとボンボンいってくれてます( ´ ▽ ` )ノ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月11日 12:07 ぽんこまんさん
  • DVDプレーヤー取付

    ポータブルナビ取り付けに続き、中古で購入したDVDプレーヤーを取り付けました。 機種はcarrozzeriaのDVH-P560です。 取り付けは簡単。常時電源、ACC電源を接続、アースを落とし、RCAケーブルで外部出力をDEH-970の外部入力に接続、carrozzeriaの映像入力変換ケーブル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月31日 11:47 m@kkurokurosukeさん
  • オーディオ故障 普通の奴に交換

    USBや外部端子がついたお手頃のやつ。 カロッツェリア CDメインユニット DEH-4100 タイヤ交換と同時に行う‼️

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年1月9日 16:39 タケミ28号さん
  • スピーカーグリル取付

    完成写真しかありません。 純正スピーカーグリルをくり抜いて、付けてるロックフォードのスピーカー付属のグリルを付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月29日 17:04 m@kkurokurosukeさん
  • サブウーファー取り付け

    オーディオパネル外して、デッキを外す。ムーヴと同じRCA接続にします。RCAの方が音が良いです。 あとは色同士に繋いで配線するだけ。 完了。重低音です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月21日 15:31 さくらざかさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)