ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.91

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • スーパーツイーター取り付け

    少し興味のあったスーパーツイーターを取り付けました。 モノは、TAKE TのBATPUREです。 ハイ側から分岐していたオートバックスブランドのPUROTONEのツイーターを取り外し、スーパーツイーターを取り付けました。 サテライトスピーカーの上に乗っけて向きを合わせようか悩みましたが、とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月1日 15:53 m@kkurokurosukeさん
  • オーディオ交換

    時間がなかったため完成写真のみですが。 FH-6100DVDとDEH-970を取り付けていましたが、DEH-970の位置のせいで色々と使いにくく、あと、ツレのCarPlayが羨ましくなってきたため、資金集めをしてDMH-SZ700を取り付けました。 うん、やっぱりメインユニットでBluetooth ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月15日 19:58 m@kkurokurosukeさん
  • ウーハー

    ウーハー取りつけました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月10日 06:54 合ちゃんさん
  • テレビキット取りつけ

    取りつけます まずはナビを外します。 ネットから引っぱってきたのを参照 取りつけ前... 取り付け後... 要は、間に噛ますだけ ※最後に※ 店頭で買えば2万円前後するのが、な、なんと2500円でできた。 くれぐれも安全のため運転中に閲覧や操作しないでください。 ただし、助手席の方が走行中 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年10月4日 20:15 ガンモドキ。さん
  • ハイレンジスピーカー交換

    ハイレンジスピーカーをTS-STX99からTS-STX900にグレードアップさせました。 Aピラーを外して入れ替えるだけ。 片側完成の図。 TS-STX900の方が落ち着いた雰囲気に。 TS-STX99の方がサイバーな感じで何か付いてる感はありますが(笑) 外から。 シルバーで浮いていたTS-S ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 21:18 m@kkurokurosukeさん
  • ギャザーズ WX-128CU取り付け

    もらったオーディオをステーをつけて仮入れしてみました。 パネルにピッタリだったので解体屋に行って24ピンの車体側のカプラを買ってきました! 200円 配線をネットで調べて20⇔24ピンの変換を作って、取り付けました! 配線作るのに時間がかかるぐらいであとは、オーディオつけるのと変わりないです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 22:47 さゆみ丸船団さん
  • 走行中TVが見れるキット取り付け。

    同乗者の為?に取り付けしました。。。 パネルを外してナビを前に引き出します。 ピンボケですが・・・(汗 赤丸の配線を外してポチったキットを割り込ませます。 赤丸部分ナビ本体の取り付けステーにアースを落とします。青丸部分が配線キットです。 サクっと戻して終了。。。念の為走行してみましたがOKっす。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年8月22日 22:00 にゃわんさん
  • スピーカー移植&リアバッフルボード取り付け

    ほんと手抜きでごめんなさい。 この前までフロントで使っていたこやつをリアに。 これで純正スピーカー4つすべて取り替えました。 バッフルボード制作を通して ・バッフルボードは絶対つけるべき→低音がハッキリする。 ・バッフルとスピーカーは同じビスで留めない→取り付けにくいし、メンテ時にバッフルの穴が狭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月22日 20:45 あまちさん
  • iPhoneをミラーリング

    方法は皆さんアップされてるので省略しますが、iPhoneをミラーリングしました。 これでPrime Videoが見えます。 ただ、HDMIをRCAに変換して繋いでいるせいなのか画質があまり良くなく、地図アプリが使えないレベルです。これは痛い。 ついでにfiretvstickを繋いでみました。 Pr ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月23日 13:20 m@kkurokurosukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)