ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • FH-780DVDの壁紙カスタム

    方法は、USBメモリに壁紙にしたい画像を入れ、USBケーブルに挿してデッキ本体に保存するだけです。※複数の画像の保存は不可です。 とりあえず、ゼストスパークの画像(ホンダ純正)を入れてみました。 愛車の画像等を入れればもっと楽しいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月3日 01:45 Hibikiさん
  • ~レンズクリーナー~

    ~レンズクリーナー実施。~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月14日 18:44 ~ZESTSPARKG'TU ...さん
  • ~レンズクリーナー~

    ~レンズクリーナー実施。~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月2日 22:09 ~ZESTSPARKG'TU ...さん
  • バッフルボード制作

    昨年12月末からのネタがようやく完成。 セパレート導入が重い腰を上げるきっかけに。 MDF9mm厚を木工用ボンドで2枚合わせに。 万力で固定して丸一日放置。 ほんで20cm×20cmにカット。 断面はこんな感じ。 ↑の作業から約3ヶ月。 スピーカーに合わせて内側を卦書いてカット。 めっちゃいびつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年3月12日 19:23 あまちさん
  • フイルムアンテナ貼り貼り。。。

    エスくんを掃除してたら発見したので・・・ サクっと貼り貼り。。。 今までの純正アンテナと比べると、電波の入り具合はあんまり変わらず・・・・・(爆 *作業に関しては自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年10月31日 22:08 にゃわんさん
  • DOPナビにバックモニターを接続しよ~やっと完成。

    完成です。。。(はぁと 夜ですが良い感じで写ってくれてます。。。 もいっちょ。。。 Dに頼むと良い金額になりますが、自分でやれば何分の一で・・・(爆 *作業に関しては自己責任でお願いします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月13日 21:51 にゃわんさん
  • DOPナビにバックモニターを接続しよ~その3

    クリップは赤丸部分の5カ所。青丸部分はボルト。 外した所。トランク汚な・・・orz カメラの取り付け位置。純正の取り付け位置らしきガイド線が・・・ 青丸部分に取り付けてます。。。 車体にキズを付けたく無かったので、①写真のセンター赤丸のクリップを外し、そこから配線を引き込みました。 赤線の感じで配 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月13日 21:45 にゃわんさん
  • DOPナビにバックモニターを接続しよ~その2

    まずは完成写真っす。。(*^_^*) バックドアを開け、シートを格納させてからリアパネルライニング、右サイドライニングを外す。赤丸はサイドライニングのネジです。 シート下サイドライニングに有る赤丸クリップも外します。 右シートベルトの固定ネジを外します。 後は内張を『ガバッ』っと引っ張れば配線スペ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2010年10月13日 21:25 にゃわんさん
  • DOPナビにバックモニターを接続しよ~その1

    時間が無くて、仮に繋いだだけですが(爆 バックドアの内張は外しただけ・・・(汗 固定する時間がありませんでした。 基本的な取り付け方法は、ポチったハーネスをナビ裏の緑5Pコネクターに繋ぎ、バックカメラの配線を隠蔽で後方まで引き回します。電源はテールランプのバックランプ配線からエレクトロタップで分岐 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年10月11日 21:54 にゃわんさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)