ホンダ ゼストスパーク

ユーザー評価: 3.92

ホンダ

ゼストスパーク

ゼストスパークの車買取相場を調べる

マフラーカッター取付・交換 - マフラー - 整備手帳 - ゼストスパーク

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー マフラーカッター取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    レクサスLS500h ワンオフマフラーエンド製作

    A様のLS500hをご紹介します! 作業内容は、 「現在装着されている社外マフラーの脱着式テールエンドを取り外し」 ↓ 「社外リアバンパーに合わせた4本出しチタン製テールの製作(マフラー本体はそのまま)」 です。

    難易度

    • コメント 0
    2022年5月18日 14:55 EXARTさん
  • ギャルソンカッター取り付け

    近所の板金屋さんへ相談しに言ったら今すぐできるよと(^^) なので相談だけのつもりが取り付けまで\(^^)/ なんか雰囲気変わりました♪ ますます方向性が(´Д`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年7月19日 00:37 ギダ@田舎のサービスマンさん
  • マフラーカッターなおった

    ガタガタうるさかった マフラーカッターやっとなおせました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月30日 23:04 8 7さん
  • 柿本マフラー延長作業

    柿本マフラーが無限アンダーの奥から顔を覗かせている事が気に入りませんでした。 そこでマフラーカッターで延長する事に。 使用するのは ・マフラーカッター (事前に長さ調整と穴あけ加工済) ・マフラー用補修パテ (径調整) ・固定ボルト (今回はM5X10) ・シリコンオフ (パテ盛りヶ所の洗浄) 洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年10月20日 10:37 nobu111さん
  • TSSマフラーカッター・チタン風オーバルタイプ

    チタン風マフラーカッター 本来ゼストスパークのテールパイプは下向きなのであまり格好がよくないのでチタン風マフラーカッターをつけてみました。アマゾンにて900円程で購入したものですがチラッと見ではなかなかかっこよく見えますよ。 取り付け時にマフラー本体にブラケットとボルトを使って取り付けるのですがブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月20日 15:19 音速の貴公子R31さん
  • 交換しました

    購入時からのマフラーカッター 積雪の影響で錆がひどい チタンっぽいの付けました ネットで2000円で購入 許せる金額 見た目も激変

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月9日 16:53 はしのぼさん
  • ノーブランドマフラーカッター取り付け

    以前、1000円くらいで購入していたマフラーカッター。 三点留め構造でしたがマフラーとの相性が悪くてキチンと留まらず。 で、放置してたんですが、金もなく他にもネタがなかったので再挑戦! 整備手帳を見まくってたらホースバンドで留めてる方がいたのでマネさせていただきました! 付属の金具を外し、バンドを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月10日 20:40 m@kkurokurosukeさん
  • バリアブルマフラーカッター取付

    定番ですがセイワのバリアブルマフラーカッターSを取付ました。 最初はAmazonで安いこのタイプをつけてみました。 しかし4WD車はテールパイプが車軸の上を取り回しており、どうしてもこんな角度になってしまうので断念。 そこでレビューを参考にセイワの製品に落ち着きました。 写真はホイールハウスから撮 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年6月8日 19:47 ねちょさん
  • マフラーカッター取り付け

    取り付け前です。 はい完成! 作業時間10分足らず。 リアにちょっとしたアクセント。 別角度から。 車高落としたくなったぜ・・・! コスト的にダウンサスかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月25日 18:51 あまちさん
  • 整備手帳ではないですが

    昨日、いつも通り職場の駐車場にバックで止めて車を降りると、車の前に何かが。 はい、マフラーカッターの溶接部分が取れて落下してました(笑) しかし、約30kmの通勤途中でよく落下しなかったな〜。国道で落下して他の車に当たるとかじゃなくて良かった良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月22日 09:41 m@kkurokurosukeさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)