ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フロントフォーク交換

    AF58のフロントフォークを交換します KN企画のアルミ削り出しフロントフォークが永らく欠品状態でしたが、やっと納品となりました 取り外したフロントフォークは、丁度1年前に交換したものの数ヶ月で機能しなくなりました。 Amazonで6,000円の物品とはいえダメになるのがあまりにも早すぎました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月16日 20:19 ぐでたまごさん
  • 【NCY】フロントフォーク交換。

    (ショックが抜けた時落ちるから)フレームにパンダジャッキ噛まして、ボルト4本緩める。 アクスルシャフト抜いて、(僕は)ドラムブレーキ付きタイヤをそのまま避けてショック抜きました。 三つ又が結構錆びてたので、コーナンで見かけたコイツで刷毛塗り。 今までお疲れさま。 跨らなかったら伸びる&跨ったら底付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:28 guilty427さん
  • 【キタコ】リアサス交換。

    (使ったもの) 10mm、12mm、14mmを回せるもの。 パンタジャッキ ①②外して、③引っこ抜く。 エアクリーナーボックスをズラす。 パンダジャッキをクランクケースにかける。(ショック外すと落ちるから) 14mmボルト緩める。 12mmボルト緩めて、純正リアサス抜く。 今までお疲れさま。 新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 23:09 guilty427さん
  • 元凶のフロントフォーク

    現況のフロントフォークさん・・・・ 錆で動かない・・・w ばらしたら水が満タンでした・・・ 修理とも思ったのですが、結局安いの買いました。 アマゾンでほんと安いの買いました・・・ ディスク化したいけど、とりあえず乗りたいので、冬までこのまま行こうかなと思います。 写真撮り忘れましたが、ついでにハブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月9日 21:39 fumi2323さん
  • ショック交換

    コレじゃ低すぎてエンジンもヘッド下がりの状態 でアダプター使って だいぶ上がりました。ヘッドの位置もバッチリ スプリントハートと色揃えましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月3日 15:19 なまぶさん
  • 車高調リアサスペンションの交換

    After ノーマルサスペンションをRinParts社製の車高調サスペンションに交換しました。スプリングは塗装しています。 サスペンションの構造を把握するのが大変でした(__;)勉強になりました。 ついでにキタコ製スーパーパワークリーナーへも交換しました。 取り付けボルトもしっかりステンレス化 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:59 lexlex5さん
  • リアショック交換

    GW作業から歯止めが効かず 遂に購入しました。 差し色の青とオレンジで迷ったけど 値段諸々でオレンジに決定 タイヤに当て木をしてノーマルショックを外します。 並べるとこんな感じ。 長さは同じで太さが結構違います。 新しいショックに組み替えて フェンダーの当たりそうな部分を 削れば作業完了。 ちょっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月14日 13:55 ポチSさん
  • フロントサス

    フロントサスの動きが悪くキーキー異音もするので、DIYでメンテしようと取り外しました。 ダストシールが劣化で浮き上がっており、雨や砂ぼこり入りたい放題だったようです。 C型止め輪を外し内部清掃とグリス塗布し復旧して安上がりメンテを目指しましたが、中のスプリングが固着し取り出せません! 引っ掛け棒 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 16:19 こう12さん
  • リアショックアブソーバー交換

    キタコリアショックにノーマルヘタリなので交換 エアクリ外してからの作業 タイヤが落下するのでジャッキあててます☺️ ボルト2本外して取り外し 元の状態に戻すだけ👍 一番硬い設定からのスタートです 1時間作業ぐらいでしたかね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 18:59 フサカツさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)