ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • dio金サス 油面調整 90→80mm

    前回フォークオイル油面90mmにしたのを変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/231090/car/2864595/8192331/note.aspx 前回は減っていたが 今回90mmのままだった サスを外すのが面倒なので ステムからのみ外し垂直にして調 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月9日 12:52 ★zakeさん
  • フロントローダウン

    長い道のりでした。 車も原付も車高をなんとかしたくなってしまう病がでてしまい。 アデリンのフロントフォークをポチる。 純正より50mm短い、もちろんその分硬い。 ブレーキもそのままいけるということで、すぐ取り付けたは良いが、フレームに干渉しハンドルロック状態。 なんでなのかわからない。 こんなも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 16:02 た く や んさん
  • Amazonのサス

    検索したらすぐ出てきます。 jog補修用サスとして売ってるようです。 全長220なので、ズーマー純正より低くなります。 安かったですが、これが個人的には結構良かったです。 固くないですが、底付きもせず跳ねない。 今回は黄色を選びました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月5日 15:23 た く や んさん
  • フロント周りのオーバーホール2

    フロントフォークのO/Hでバネを折ってしまったので安い油圧式に交換。ブーツが付属してて得した気分。 ノーマルより2cmちょい長いけど違和感なく、バネ死んでたのが原因かハンドルが取られることも無くなり、以前よりハネなくなって快適になった😄 捺印か消えていたので、キーシリンダーシールを貼り付け。 各 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月7日 17:18 kurivoさん
  • フロント周りのオーバーホール

    ハンドルが右に取られるのでフロント周りをオーバーホール。ステムのナットは手持ちのプライヤーで外せた。 ステムベアリングは清掃してグリスアップ。 フロントフォークのリングはドライバーセットの細いヤツを駆使してなんとか外して、泥水と格闘しながらバネを引っ張り抜いたら…バネが折れました😭 清掃とグリス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月1日 18:50 kurivoさん
  • dio金サス 漏れ? 油面再調整 90mm

    https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/231090/car/2864595/7790812/note.aspx 前回フォークオイル油面 90mmにしたはずだが 深い凹みに入った時に 底つきを感じた バネ外し、最縮状態で ゲージで測定したら105m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月18日 18:37 ★zakeさん
  • 謎のサスを取り付け

    ヤフオクで未使用のズーマー用サスをポチりました。 あまり売ってない見た目。 アリエクでは1件売ってたけども、売主は気に入らなかったとのことで。 それもそのはず。 減衰力調整がついてる風、ダイヤルはくるくる回るダミー。 一応プリロード調整っぽいけど、ロック不可。 減衰力風ダイヤルはステントラスネジに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 22:32 た く や んさん
  • フロントフォーク修理

    オークション中古購入修理② 記載があったフロントフォーク固着気味。 右がゴリゴリ。 取り外し。 インパクト使い10分くらいで外せる。 原チャは楽で良い。 分解。 オイルダンパーではないので良い。 ゴリゴリの左は職場のベンチバイスで挟み、油圧ジャッキで引っこ抜きました。 サビはサンポールで落とし、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 20:48 た く や んさん
  • フロントショック交換

    DIO純正ショック流用 されているズーマー君☺️ ぱっと見、良い感じ ですが、オイル漏れ していて、スカスカ😖 取付け部は、バイト君と同じ 感じですが、こっちは、 フェンダーがハンドル軸側に 固定されています🧐 前に買ったジャッキで 前輪上げてます😚 作業が楽になります☺️ サクッと外した ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年12月29日 17:40 ヒロスSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)