ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 車検・点検 車検・点検 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    応援します...VW ゴルフⅣ...リフレッシュ...メンテナンス..この先10年

    1997年生まれのゴルフⅣ  今回の、ECOカー減税の恩恵にも与れず...生き延びました。 車体に不具合も無く、元気な車輌を...更に快適にして どうせなら...この先10年は走らせる事に...しませんか。 機械的壊れるまでは、乗り続けましょう。 〒496-0004 愛知県津島市蛭間町字高瀬7 ...

    難易度

    • コメント 0
    2011年2月17日 17:08 ガレージエルフさん
  • オイル交換はまだいいかなΨ( ̄∇ ̄)Ψ?

    トコトコズーマーが僕の元に来てから約7ヶ月( 〃▽〃)普段の移動には大活躍してくれててすごく助かっています♪♪あったかい季節はほぼ毎日乗れてましたが、少しずつ寒くなってくると・・・・( ̄▽ ̄;)ウ~~ン 寒さに負けずに乗りましょうp(^-^)q あっ!!~~~~( ̄▽ ̄= ̄▽ ̄) 123456じゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月20日 12:02 クラッチクラッチさん
  • ズーマー ズーマー物語第4話(完結) 不死鳥が如し

    ピンポーン ピンポーン インターホンによる目覚め。 複雑な気持ちで起きるも、我に返り思い出す! 「まさか!?」 宅配業者「おはようございま~す。バイク用品ですね~。サインおねがっしヤーっす」 ついに来た! ていうか早い! 昨日の昼間に注文したものが明くる日の朝に来るなんて・・・便利な世の中で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 22:02 うし@cowcowvilla ...さん
  • ズーマー ズーマー物語第2話 エンジン始動!だがしかし!

    実家にて(*´ω`*) うん。僕のチェイサーはかっこいい(笑)← 前回のズーマー復活に向けての続きとなります。 キーをひねってみると足元より異音が! 調べてみてもよくわからないから再び全バラ! もしかしたらガソリンタンクが詰まってるんじゃないかと考える。 古い原付にはよくあるようで、タン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2015年11月11日 00:42 うし@cowcowvilla ...さん
  • ズーマー ズーマー物語第3話 原因究明

    さて、昨日夜に田んぼにダイビングをした愛しのズーマーちゃんです。 死ぬ気で押して帰って正解でした。とりあえずエンジンはかかります(^_^; わかりにくいとは思いますが、前輪が車体に当たっています。 USDMを目標としてロンホイ化しようと目論んでいましたが、これでは逆!ショートホイールベースじゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月11日 16:40 うし@cowcowvilla ...さん
  • 自賠責保険更新

    1月末に切れた自賠責保険ですが、 雪の天気予報に弄ばれ Zoomerを出動させることなく 3週間程… 明日は天気も良さそうなので、 コンビニで1年更新してきました。 バッテリーも充電したし、 明日はZoomerで頑張ろう!! 次回更新 2017年2月5日

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月5日 19:39 ポチSさん
  • ECU、CDIリセット(説明用 #zoomecu12345)

    ズーマーのECU、CDIリセット初期化 マニュアルには スロットルポジションセンサーを 外した時は必ず行うとなっている ・アイドリングが不安定になった ・キャブを交換、外した ・バッテリーがあがった ・マフラー、エアクリ等を純正から変えた後 ・なんとなくフケが悪くなった やり方は簡単なので ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年4月10日 10:12 ★zakeさん
  • ズーマー ズーマー物語第1話 不動明王

    さてさて。 今月頭に通勤用としてホンダ車の原付、ズーマーを購入しました。 オークションにて見つけて、自宅から近い&バイク屋で買うよりウン万円安いということで競り落としてしまいました(^_^; 当時職場の仲間達の間では空前の原付ブーム(その前はミニ四駆、その前はラジドリだった)だったので、今回こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月10日 23:51 うし@cowcowvilla ...さん
  • 二種登録

    原付一種から原付二種にボアアップ58ccで登録変更しました。 これで30km/hの呪縛から解放、二段階右折も不要、更に今年から一種も二種も税金2000円、自賠責も125ccまで同じ=原付一種にする意味がないので。。 ただ、白色ナンバーだったのが黄色ナンバーになるという汚点が。。w でもまともに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年10月6日 17:09 ひろぽよ@田舎のくるまやさん
  • とってきました

    ズー マー 帰りに 山寄って帰ろうと思ってたら、車が動かんやん、事故ですわな事故!! 無事に帰宅 故障の原因、駆動部プーリーを下からかち上げベルトが?プリーが?クラッチが? わからんけど、ケースに接触でした。 ケースが下から上にカチ上がるの(´・ω・`) 重力に、勝つ、何かがあったのか?か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 16:04 輝き八分さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)