ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.49

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - ズーマー

トップ 外装 エアロパーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット フロントグリルシボ消し&つやありブラック塗装 東京都北区

    こちらのお車は、東京都北区よりご来店のホンダ フィット。 フロントグリルのシボ消し&つやありブラック塗装作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月8日 14:22 ガレージローライドさん
  • リアフェンダー延長

    雨上がりの走行で背中とヘルメットが少し汚れるので、リアフェンダーを延長。 サイズ間違えてタイヤより細いし😓 気休めの強力ジェル両面テープを貼ってビス止め。小指一本も隙間が無いのでビスは裏から止める。 段差でタイヤに当たるのでフェンダーの角度を調整しないと😅 リアショックのブッシュも交換しまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月21日 17:26 kurivoさん
  • アリエク フェンダー取付

    オクでノーマルフェンダー買おうと思ったけど、送料高いしネジステー付いて無いなら汎用品でいいやってことで、アリエクで使えそうなのを探して これを購入 現物合わせでカット&曲げ板付けて ノーマルフェンダーのネジ穴+結束バンドで取付け。なんか小ちゃくてカワイイ😅 頂点はガードしてるので大丈夫かな… リ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 17:02 kurivoさん
  • ズーマー メッキパーツ取り外し

    こーゆーメッキパーツは好みではないので撤去します。 すでにエアクリーナー部のメッキカバーは撤去していて、クランクケースのメッキカバーも取り外します😁 反対側はラジエターカバーがメッキになっています。 マフラーもヤンチャなので純正品に戻します😆 エアクリーナーとクランクケースは純正カバーにかぶせ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月2日 18:16 アーリオオーリオさん
  • フロントフェンダーローダウン

    2層LEDヘッドライトに交換したことでブレーキワイヤーがフェンダーカウルに接触!ギリギリまでローダウンさせました(ノ^^)ノ ヘッドライトにステッカーをペタッとな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 18:15 lexlex5さん
  • カウルの取付

    加工・塗装・ステッカーチューン・撥水コーティングしたカウル達を取り付けましょう。 After フロントカウル(運転席側)です。内部の配線が純正から100%増しでしたので,ちょいパワーで押し込みました(^^ゞ After フロントカウル(正面1)です。飾りボルトで良い感じです。 After フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年9月20日 22:16 lexlex5さん
  • ミリ勝負!

    事件です!!フロアカバーの上にパイプフレームを乗せると,,,うひょ〜〜〜(◎-◎;)後付けしたネックカーボンカバーにパイプフレームが干渉して,ボルトを入れると 反対側の穴にボルトが入らないじゃないですか…>_<… 以前もショートサイドスタンドがサイドカバーに干渉して,ヤスリ加工した思い出が蘇ります ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 21:59 lexlex5さん
  • カウル塗装→撥水コーティング完了

    やっとカウルの撥水コーティングまでの行程が終了しました。 After サイドカウル After タンクカウル After フロントタイヤカウル(上面) After フロントタイヤカウル(側面) After フロントカウル(運転席側) After フロントカウル(側面) After フロントカウル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月19日 20:34 lexlex5さん
  • カーボンネックカバーの取付

    After TOKYOPARTS社製のZOOMANIAネックカバー B-TYPE(カーボン)を取り付けました。高額な商品だけあってピッタリフィット。アルミ剥き出しだったネックに高級感が出ました(^_^)b After 後方部への電気配線が綺麗に収まりました(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月1日 14:51 lexlex5さん
  • リアステップをつける

    前回フロントステップを作ってみたものの、長時間乗ると腰が痛くなる…… ハーレーなどの足を前に投げ出すスタイルにはあるあるだそうです 対策法としては ①ハンドルを高くする ②背もたれをつける ③ステップの位置を変える その他、腰の筋肉をつけるなど ①の方法はハンドルの他にアクセルワイヤーやブレー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 14:58 Ka2 Productionさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)