ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - ズーマー

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • サイドスタンドはドコのカテゴリーかな?

    ストア名 :AZZURRI SHOPPING ホンダ ズーマーBA-AF58 サイドスタンド 1個 3,000円×1=3,000円 「ボルトオン」を謳っているけど、確かにボルトオン だ・け・ど・・・ ガタガタで固定できないから カラーを作ったり、スペーサーを入れたり、ボルトナットを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月27日 20:56 楽農家さん
  • 小さなこだわり 其の2

    コレが・・・ こうなります(^^) わかるかなぁ~?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2016年2月8日 15:46 HIRO.CRAFTWORKさん
  • シートフレーム+リアキャリア

    キジマの"ロータイプシートフレーム一体型リアキャリア"をやっと取り付けました。 キジマ (Kijima) モデル名 210-142 ※廃盤 商品重量 6kg 梱包サイズ 91 x 45 x 25cm メーカー型番 210-142 定価  21.000円 メタリック・ブルーだった塗装を剥離剤で剥が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月11日 14:36 野州人さん
  • 私をスキーに連れてって

    晴れたらね(笑) ってかスタッドレスタイヤもスパイクタイヤも履いてないし、チェーンも持って無いから 県の条例違反でダメかぁ?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2019年2月10日 19:46 楽農家さん
  • アンダーカバー加工

    タンクカバー取り付けようとすると、 アンダーカバーのフロント側がはみでます。そこで、不要部分を切り取ろうとホワイトマーカーでラインをカキカキ アンダーカバーは、意外と柔らかいので、100円ショップの糸ノコ(300円だったかな?)と、家にあった花切りバサミで不要部分をカット。 カットした裏面 少し雑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月21日 22:54 あきかぷさん
  • なんちゃって補強バー(笑)

    本物は高いので、うちで転がってた塩ビのパイプでなんちゃって補強バーを作りました(笑)まずマスキングテープはって穴開け位置のマーキング!それが済んだらドリルでゴー(^_^) カウル側は差すだけてですが、車体側はそうはいかないので、塩ビのパイプにエンドキャップつけて加工して固定しました。仕上がりは雑で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月20日 21:16 MaruMaruさん
  • シグナスステム打ち替え

    事故車で書類もなくパーツ取り用に 購入したシグナス フロントを12インチ化する為に ステムの打ち替えを外注に依頼 んで、まさかのハンドルストッパーが 短くて効かない事が判明 そしたらサービスで 延長加工して頂きました そして完成 素人じゃ無理な作業なんで やる場合は信頼できるバイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月7日 23:44 KOSHIBAさん
  • とりあえずRUCKUSへの一歩

    サンダーでウィーンと! はい塗装ww そこらに転がってたトヨタ202ブラックでシューっと! 完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月27日 19:16 830ykndさん
  • サブフレーム化

    安定の取付完了後の写真ですー 取付にあたって皆さんの整備手帳等を参考にさせて頂きましたー 大変助かりました! んでー今回はパーツの段取りができてなくてサブフレームのみに・・・ ガスタンク剥き出し状態w なんだかスリムになり過ぎた感がハンパないです・・・ 配線も剥き出しだしー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月13日 22:54 ice-cream.jineさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)