ホンダ ズーマー

ユーザー評価: 4.43

ホンダ

ズーマー

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ズーマー

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB電源新設…f(^_^)テヘ

    こんな感じに…先に完成画像 まぁ普通ですd(^-^) 化もなく不可も… 事前に少しネットやらで調べたら バッ直が多いのにはビックリ(゜゜;) アカンやろ流石に…駐車中イタズラされたらショートする(爆) バッ直って…小学生じゃ有るまいし。 電源は…画像辺りから取りました。 敢えて詳しく ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年9月14日 14:32 ハリケーン Hurricaneさん
  • タコメーター

    *取り付け順序ではありません。 電源配線は、プラス +はLEDドライブユニットの黒 マイナス-は、緑/黒 から取得。 数個買いましたが、あまり工作精度が良くなくて 電子基板は、芋ハンダ。 機構類もあんまり 据え付けが良くないので 検品を省いてるのか 数割の不良率ですので 安心して使いたい方は、 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年12月31日 17:12 rallycさん
  • KITACO燃料計 インナーカバー埋め込み

    購入時にハンドルのところにタイラップで括り付けられていたKITACOの燃料計をインナーカバーに埋め込みました。定番ですね。 電球をLEDに交換しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年9月30日 10:50 nagare-holicさん
  • ズーマー・バッテリー交換

    車両入手時に『バッテリー交換済み』との事でしたが、あまり乗らないせいか、バッテリーが弱っていたので交換しました。 ズーマーはフロントカウル内にバッテリーがあります。 整備性はあまり良くないです…(>_<) こちらが設置後の新バッテリー バイクのバッテリーってのは高額で、ユアサあたりのメーカー品 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年10月3日 11:01 bB弾さん
  • 原因調査。

    先日の乗り出し後に発覚した メーター死亡の件。 ご近所買い物で 車体引っ張り出したついでに軽くチェック。 二輪のアナログメーターが動かない パッと思いつく原因は2つ。 ハーネス断線 or メーターケーブル死亡。 →どちらもフロントボックスバラさないと   チェックできない。 とりま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月9日 16:33 えぃぞぅ@ekZEPHYRさん
  • 全波整流 コイル編

    全波整流の準備をします まずフライホイールの後ろのジェネレーターを外します 配線図とにらめっこします(`•ω•´) 黄/緑はオプション用コイル 白線がコイルを通ってアースに…… 黄線はコイルの途中から…… ってことは 白の終端(コイルを経由した)に黄色線を繋げれば良い これで白線から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月5日 19:20 Ka2 Productionさん
  • 配線加工

    このボックス部分に配線がギッチリ! スイッチ関係とかウィンカー埋めこみとか みなさんここにメーター埋めてますけど よくやってますね(笑) ギュウギュウじゃないっすか(°Д°) しかも社外CDIを置ける場所がバッテリーの上ぐらい CDIはまた今度でえぇや(._.) タコメーターなど取付け完了 1つ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月5日 21:28 just-awayさん
  • デイトナプログレスCDI取付とプラグ交換

    MTX50Rがひと段落したので次はコイツを起こします 元青い子 A.K.A. 砂漠の蕎麦屋(笑) 車重が重くなっちゃって車の流れに乗れないのでチート使います デイトナの通称"青箱" とりあえずフロントボックス、足元をバラします バッテリー上に青箱をタイラップで取付け 去年みたときは難しいなーって思 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月26日 14:53 zagさん
  • バッテリー交換

    楽天で購入したバッテリーに サクサクと交換していくぞっ 殆どセルでは回せなかった エンジンが一発始動する様に なりました。 やっぱ定期的に補電して やらないと駄目だな。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月27日 17:11 ポチSさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)