輸入車その他 リドレー フェニックス カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
輸入車その他 リドレー フェニックス をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるリドレー フェニックスオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

ゆういち@junk-garageさんのリドレー フェニックス
リドレー フェニックスのおすすめカスタムパーツ
リドレー フェニックスでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
リドレー フェニックスのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでリドレー フェニックスのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ノーブランド 手組チューブラーホイール
リム :コリマ 47mmハイトカーボンリム
ハブ :DT SWISS 180ハブ
スポーク:SAPIM CX-RAY
カーボンホイールと手組ホイールを使ってみたいと思い立ち、だったらカーボンリムの手組ホイールにすれば良いじゃないかという考えに行き着き今回制作に至りました。
この値段だと手組じゃなくても良いホイールが買えてしまう。
... -
MAVIC コスミックカーボンSL
某氏ホイールアップグレードにより、ウチにやってきました。
【総評】
ローリムハイト派でしたがリムハイトがあるのもカッコいいと思い始めました。
【満足している点】
ハブベアリングをセラミック化されている点。
劇的な重量減では無いですが、漕ぎ出しが軽くなった。
30km/h以上の巡行が楽に、また速度落ちも少なくなった。
-
カンパニョーロ シャマル
カンパニョーロのアルミホイールで一番いいやつです。
値段は高いですが回転は良いはずです。
最近のカンパホイールは、以前のカンパホイールのフリー様な爆音がしないので寂しいです。
(個人的には、カンパのホイールには、あの爆音がして欲しい)
これで夏の棒茄子の嫁ぎ先が決まりました。 -
カンパニョーロ カムシン
練習用ホイール
重量が有るので加速が悪いですが、慣性がつく分速度維持はシャマルより良いかもしれません。
性能は低いかもしれませんが値段が安いので使いたおせます。
リドレー フェニックスのヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。リドレー フェニックスのヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
LEZYNE LEDライト HECTO DRIVE 400XL
LEZYNE
HECTO DRIVE 400XL
400でも十分明るいです。
灯りの少ない夜道も3段階中の真ん中で走行していてます。
みんなのリドレー フェニックス~カスタム事例~
みんなのリドレー フェニックスをチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
watarucciさんのリドレー フェニックス
2019y
RIDLEY リドレー
FENIX SL フェニックスSL
TEAM LOTTO SOUDALカラー
SIZE=XS -
慢性金欠病さんのリドレー フェニックス
フレーム破損により廃車になりました。
-
ゆういち@junk-garageさんのリドレー フェニックス
半年以上納車待ちでしたがやっと手元にやってきました。
初のフルカーボンバイクです。
これからボチボチ慣れて行く予定です。 -
ゆういち@junk-garageさんのリドレー フェニックス
FENIX 2号機
タマゴヤさんから譲ってもらったフレームを組みました。
XXSとXSのフレームサイズの違いを試してみたいと思います。 -
健-GRBさんのリドレー フェニックス
RIDLEY FENIX
2台目ロードバイク。
今後のレース等のイベントに使用。 -
Son enさんのリドレー フェニックス
メーカー:RIDLEY
モデル:FENIX AL 2016
スペアバイク選択の条件は・・
・激安
(TCRに割くリソースを出来るだけ確保したいので)
・落車しても割れない
(もしクリテリウムやエンデューロに出場してもアルミなので安心して?コケられます)
・エンデュランス系
(TCRはレース向きのジオメトリーなので違うタイプで)
・平坦専用なので重量は気にしない
(TCRをヒルクライム特化にカ ... -
@mabu☆スラッシュさんのリドレー フェニックス
リドレーフェニックスSL 2016年モデル
エクスカリバーのフレームにクラック入った為、メーカー保証で代品として機材組み換えし晴れて納車!
グレードはリドレーヘリウムとフェニックスの中間なので、コンセプトはエクスカリバーと同等もしくはそれ以上の乗り心地!
長距離ride用のフレーム
機材
コンポ→シマノアルテグラ
ホイール→シマノデュラエース
タイヤ→コンチネンタルグランプリ2 25 ... -
ちゃぁんととさんのリドレー フェニックス
Twitter ID ChaanToTo
皆さん宜しくお願いします
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
リドレー フェニックスのオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
キャデラック DTS ブラックレザー サンルーフ メッキAW(京都府)
323.4万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
349.9万円(税込)
-
日産 デイズ 自動(被害軽減)ブレーキ付(香川県)
134.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
123.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
