インフィニティ FX

ユーザー評価: 4.5

インフィニティ

FX

中古車の買取・査定相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - FX

トップ 外装 エアロパーツ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トヨタ カローラスポーツ TRD製フロントアンダースポイラー塗装・取りかえ、コーティングメンテナンス

    こちらのお車は、東京都八王子市よりご来店のトヨタ カローラスポーツ。 以前からご利用いただいておりますリピーター様です。 今回は、TRD製フロントアンダースポイラーの塗装・取りかえ作業と、コーティングメンテナンス&再施工作業をご依頼いただきました。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:12 ガレージローライドさん
  • INFINITI純正リアアンダープロテクター装着

    インフィニティ純正オプションのエアロダイナミックのリアアンダープロテクターを装着しました。 フロントを装着した際にリアの在庫を調べてもらったところ同色の国内在庫は1セットのみだったので欠品する前に押さえておきました。 車検ついでに装着をお願いしました。 リアアンダープロテクター装着前はマッドガード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月17日 22:12 まあchan.61さん
  • INFINITI純正フロントプロテクター装着

    インフィニティ純正オプションのエアロダイナミックのフロントプロテクターを装着しました。 FXの標準部品は日本製ですがオプション部品は米国製です。 アメリカのINFINITIサイトで確認すると在庫ありだったので発注したところ欠品連絡がありキャンセルとなりました。 アメリカあるあるです。もちろん返金し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月12日 19:47 まあchan.61さん
  • 2018 QX70 化 其の壱

    QX70化 -1 現行 Sports Package 仕様を目指してパーツを本国へオーダーしてもらいました。 QX70化 -2 Sports Package サイドステップへ交換 モールのカラーはブラッククロームメッキです。 サイドエアベントと同色です。 QX70化 -3 Sports Packa ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月5日 20:59 まあchan.61さん
  • フロントバンパーナンバー取付穴シェイプ

    フロントバンパー塗装中 国内には設定の無いカラーなので塗料屋さんが来て調色します (^_^;) 勿論タッチペンは存在しない為、気になるボディのキズは、ついでにタッチアップしてもらいました。 外されたブラケットライセンスプレート 二度と日の当たる場所に出ることはないでしょう (^_^)/~ オ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月10日 19:33 まあchan.61さん
  • モールを塗装。

    色んなケミカル使いましたが、納得できず、塗りました。 つや消し黒のカンスプレー1本198円。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月5日 01:15 Dam-Luckさん
  • Fバンパー脱着(ウォッシャー修理)

    近頃ウォッシャー液を入れて数日たつとランプが点灯するということがありました。たぶん漏れているのでしょう・・・・。溜めてるだけでなくなるということは、タンク付近! ということで、Fバンパーを外してみることにしました。 まずタイヤハウス上のモールを外しました。 +ビス×3本と 10㎜ボルト×1本を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月20日 00:00 g-ponさん
  • BPレガシー用リアアンダースポイラー加工&取付 その2

    ペンチを使って針金をクルクルとネジって・・・ 開いていた切り口が、ガッチリ固定! 切り口に沿ってこの作業を繰り返します。 表側は彫刻刀を使って溝を掘っておきます。 こうすることで針金が表面に突出することを防げます。 こうして切り口はガッチリ固定! 強度バツグンです。 右が加工前、左が加工後。 見事 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 01:16 ふGさん
  • BPレガシー用リアアンダースポイラー加工&取付 その1

    ちょっとしたアクセントとして、BPレガシー用リアアンダースポイラーを装着しました。 元々は街で見かけたBPレガシーのリアアンダースポイラーを見て、 「おおっカッコいい!」と思ってヤフオクで中古品を購入し、 前愛機のZ32に装着していました。 シンプルなデザインなのでいろんなクルマにマッチすると思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月18日 00:56 ふGさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)