愛車紹介 - Q50
注目の愛車
-
SINDY
次期足車を探してたところ、知り合いのショップに入ってきました。 超希 ...
-
NOBU AUTO SERVICEの"Q50Sport tech"
海外在住の知り合いのおじさんが所有していて帰国と共に一緒に帰ってきた ...
-
Oi.Chan.NYの"ツインターボのSky"
新しい日本ではまだ出てない、ツインターボエンジンのVR30DDTTに ...
愛車一覧
-
とっぴーG
2019年式RED SPORTS 四駆です。 カーナビはV37スカイラインの純正を移植してます。(これが相当大変でした) エンジンはVR30DDTTでアテーサ4WD。 勝手に4ドアGT-Rだと思ってます😃
- 所有期間
- 2019年5月1日~
-
SINDY
次期足車を探してたところ、知り合いのショップに入ってきました。 超希少な、Q50SハイブリッドのAWDです。 某オーディオメーカーの社長が乗ってて、オーディオだけで100万円以上のユニットが組んであります。 嫁が、クルマ全部左ハンドルで統一したいとのことで決めましたwww 7月1日、無事に納車され ...
- 所有期間
- 2022年7月1日~
-
ゆきしろぱんだ
2015.10.4 納車 爽快な走りのスポーツセダンです。 モーターの力で静かに走るもよし、圧倒的な加速を味わうもよし。 丸8年経過しましたが、今だに飽きがきません。
- 所有期間
- 2015年10月4日~
-
cwcさん
2.2ディーゼルエンジン搭載
-
陽色にゃん
やはり、日産車と波長があうようです。 年間走行距離も、5000km程度でしたので ターボモデルとしました。 V37って、Y50フーガよりもでかいんですね。 所有するとわかりますが、評判は全くあてにはならず、走りのDNAは受け継がれていますね。 営業マンをとなりに、ちょっと試乗した程度では 良さは解 ...
- 型式
- DBA-ZV37
-
けんぴくん
Q50に乗っています。
-
Oi.Chan.NYの"ツインターボのSky"
新しい日本ではまだ出てない、ツインターボエンジンのVR30DDTTに乗りたかったので、買い替えました。Red Sportsではないので300馬力バージョンです。普段乗りには充分なパワーだと思います。 そしてFRです。
- 所有期間
- 2017年3月25日~
-
Leo's
2016年から3年間、マイナーチェンジ後のQ50に乗り換えるまで乗っていた車です。 様々な路面コンディションでの走りよさと快適性のバランスがとれおり、いつでも楽しませてくれる車でした。 エンジンは3.7 L VQ37VHR V6で328馬力です。
- 型式
- V37
- 所有期間
- 2016年2月1日~2019年3月31日(約3年間)
-
Leo's
2019年4月から所有している2019年式 Q50 RED SPORTです。マイナーチェンジ前と比べると足回りも改善し、なんといっても3.0L ツインターボの新型VR30エンジンの加速性能はすばらしいです。 エンジンは3.0 L VR30DDTT twin-turbo V6で400馬力です。
- 型式
- v37
- 所有期間
- 2019年4月1日~
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 禁煙車/ターボ/4WD/ツインク ...(千葉県)
229.1万円(税込)
-
ホンダ CR-V 純正ナビ フルセグ Rカメラ ETC(大阪府)
269.1万円(税込)
-
日産 マーチ 純正ナビ 衝突軽減 禁煙 Bluetooth(岐阜県)
101.6万円(税込)
-
スバル レヴォーグ 11.6型ナビ アイサイトX ドラレコ(愛媛県)
319.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
