いすゞ ガーラ

ユーザー評価: 4.25

いすゞ

ガーラ

中古車の買取・査定相場を調べる

内装 - 整備手帳 - ガーラ

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • バス ドリンクホルダー修理

    バスのドリンクホルダー 使用しないときは 畳めて便利 しかし 軽量なので 潰れやすい 孫が ガンガンやったり 蹴飛ばすので 特定の場所だけ 毎回壊れる 予備はたくさんあるので 壊れたモノと 交換している あと 数年もすれば 孫も落ち着いて 壊すことがなくなるだろう 難なく交換 予備のド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年11月28日 06:56 2lewさん
  • 名札差し追加

    元々あった名札差しに 知人が経営している中古バス販売屋さんから無償でいただいたものを上に貼り付け。 今のところ、専属運転士は2名のみですが、今後増えることを見込んで前々から欲しかった部品です。 新品で買うと9000円。 提供ありがとうございます!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 21:53 COREYさん
  • ソファーベッド 分割式 設置

    ガーラ内装家具も 一式そろった。 一番気にしていて、 悩んで悩んだソファーベッドも 決まり、 商品の包装段ボールを外してみた。 狭い室内で 段ボールを解体しながら 室内に傷を付けないようにやるのは キツかったー。 完成後 ソファーに座ると この商品にして良かったと 思った。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年7月30日 07:33 2lewさん
  • 入口カメラ (来客カメラ)設置

    車内で TVを見て リラックスしていると 外の様子が 全く判らない。 これは 良いことだが バスのドア開閉操作は 運転席でするので、 旅行時 パーキングでのトイレでは 運転席で待つのだが 妻の長い買い物では 運転席で 待つのが苦痛だった。 妻は携帯を持ち歩かず 不停滞常習犯 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月9日 18:34 2lewさん
  • 室内レイアウト変更 居間は床座りに

    信州への車旅時 就寝スペースや 大勢での食事時の不便を改善したく レイアウト変更を始めた。 アフターはこんか感じだ、 昭和の私は 床座りが良いんだよなー。 テーブルに座椅子  眠くなったら 横になるって 居間にしてみた。 孫には ベッドとソファーベッドが 良いようなので  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2018年10月14日 12:04 2lewさん
  • 花瓶追加

    これも頂き物です。 観光バスといえば花瓶。 今やトラックショップでも売られていますが、元々は観光バスのためのものです。 刺したい花が見つからないのでしばらくはそのままです。 流石に生花は管理が大変なので造花にすると思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月2日 21:58 COREYさん
  • ドリンクホルダー 改良2

    ドリンクホルダーは 折りたためて便利だが 軽量で薄い物なので壊れやすい 予備はたくさんあるのだが 破損防止も進めたい 孫の座る場所は決まっていて 足で蹴飛ばしたり 引っ張ったりするので 強いドリンクホルダーが必要だった そこで 100円ショップで 面白いモノを見つけた 自転車用のドリンクホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年12月5日 07:38 2lewさん
  • ドライバー用 小物入れ

    バスの運転席は 狭くて、ペン立て一つ無く 不便をすぐ感じた。 そこで、運転席左側に 網棚を取り付け ペン立てや 小物入れを取り付けてみた。 効果はGOOD 制作費は 廃材を利用しているので 400円で済んだ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月12日 21:31 2lewさん
  • カーポット?湯沸かし器?の修理

    バスに取り付けられているカーポットのバルブがおかしくて、閉めているのに水が漏れてくる状態でした。 新品は高いので知人から格安で同型の給湯器を貰ったので持っていきます。 これは電装品の調子が悪く、温度の制御が出来ないみたいなのでニコイチにしようと思います。 基本的にサービスボックス部分から上に抜け ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月13日 12:48 COREYさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)